• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月02日

グゥ~ッ(>ε<)b

グゥ~ッ(>ε<)b


グゥ~ッ(>ε<)b




グゥ~ッ(>ε<)b





グッピーだすヾ(^▽^)ノ




2、3週間前から飼ってます♪♪(貰ったの☆)





が、しか~し!!





水草も準備しきれないままでした(-_☆)





グッピーごめん(x_x;)






今日、水草を買って
おっきい容器(水槽じゃないのだ)に移し替えました☆★☆





グッピーも嬉しかったのか






一匹は飛び跳ねて外に出ちゃいました(・∀・)
焦ったぁ~O(><;)(;><)O



なんとかみんなのところに返して一安心☆




水変えは大変そうだけど



飼ったからには責任持って育てなきゃ('-^*)♪




貰ったときは
オス・・・2匹
メス・・・2匹




だったはずが、、、、




オス・・・3匹
メス・・・1匹




だったみたい(^_^;




みんな仲良くしてくれるといいさぁ♪




気持ち良さそう(≧∀≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/02 17:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

3回目
ターボ2018さん

こんばんは、
138タワー観光さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

ゾン。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年6月2日 20:37
ドレくらい大きくなったら食べるんですかぁ~(笑)。
コメントへの返答
2008年6月3日 10:59
こんちわ♪Dさん

そうですね~、あと10~20cmぐらい
大きくなったら食べれるかと、、、

ってグッピーは食べれません(笑)
2008年6月2日 21:09
昔、中学校の頃に熱帯魚が流行っていてその時にピラニアを飼っていて最初小さかったからグッピーなども一緒にいたが・・・ 日に日にグッピーが見えなくなってピラニアが日に日に大きくなって そして これではいかんとピラニアの倍の大きな出目金を一緒に入れていたら日に日に出目金の形が変わってきて そして いなくなり、そしてエサのなくなったピラニアもいなくなりました。終わり!
 教 訓
 グッピーはグッピーだけを飼うこと! あまりたくさんは飼ってはいけない!(自然淘汰されるから)
コメントへの返答
2008年6月3日 11:06
こんちわ♪学童人さん

教訓ありがとうございます♪
グッピー同士でも
共食いするそうですね^^;
恐ろしくて、別の熱帯魚も
一緒には飼えません(≧∀≦)
2008年6月2日 21:13
グッピーとっいったら、ネオンテトラとかエンゼルフィシュに並び熱帯魚
の代表みたいな魚ですね。

熱帯魚は、管理が大変ですよね。
ブクブクいう酸素とかサーモスタットとか結構お金も掛かります。^^;
でも、沖縄は年間を通して暖かい所ですから、温度管理はあまり気を使わ
なくてもいいかも・・・・・

そうそう、実はあっしも若い頃、熱帯魚にはまりまして、飼ったことがあ
るんですよ。
60㎝の水槽で、どちらかというと、サカサナマズとか、キヤットフイシュ
とかコリゲラスなどのナマズ系のちと珍種の熱帯魚さんをよく飼っていま
した。

ナマズ系は、丈夫でしてね。餌をやらなくても、水槽の藻とか苔だけでも
生きていけるんですよ。
それに、水槽から出してもすぐには死なないんです。
まぁ、無精な自分には、合った熱帯魚でしたね。

グッピーちゃんも丈夫で、結構飼いやすい熱帯魚ですから、頑張って育て
てくださいね。(*^U^*)

コメントへの返答
2008年6月3日 11:10
こんちわ♪とし蔵さん

熱帯魚はまっちゃいますね(^∀^)
貰う前までは大変そうとか色々考えると戸惑っちゃいましたけど、いざ育てるとなると気合入っちゃってペットショップで色々探してます♪
このまま4匹のままでいてくれると
いいんですが、、、^^;
増えちゃうと困っちゃいます(≧▽≦)
2008年6月2日 22:10
σ(δ。δ)が中学生の頃、熱帯魚にはまっていて朝から夜まで水槽のそばで眺めていたことを思い出しました。
いまも水槽あるけどウッチャンナギーしています。
♀が一匹で♂が3匹なら♀の身体が・・・
グッピーの寿命は1年だから、子供チャーウミーするから楽しいと思う(σ・∀・)σYO
コメントへの返答
2008年6月3日 11:12
こんちわ♪メタさん

熱帯魚まで○○ネタですか(@o@;)
チャーウミーすると困ります^^;
2008年6月2日 22:54
どもです~♪

密かに自分も何か飼いたいと考えています。
候補は→メダカ・熱帯魚・ヤドカリあたりなんですが・・・ホントは大型犬が欲しい今日この頃(笑)

琉球ガラスの金魚鉢みたいなので飼うと涼しげでイイ感じかもですね♪
コメントへの返答
2008年6月3日 11:16
こんちわ♪マイケルさん

犬カワイイですよね~U^I^U♪
昨日水草を買いにペットショップに
行ったら、ついつい犬や猫まで見てしまって超~可愛かったです☆★☆

琉球ガラスの金魚鉢涼しそうで
イイかもですね♪
2008年6月3日 0:48
グッピー可愛いですネ♪ヾ(*'-('-'*)ノピトッ
私は金魚買ってるんですヨ☆癒されます♪
コメントへの返答
2008年6月3日 11:22
こんちわ♪まさchinさん

金魚イイですね☆
色が鮮やかでキレイですよね☆
癒されますね~(^▽^)♪
長時間観察してるかも(*^^*)
飽きないですよね☆
2008年6月3日 7:35
僕はカメを二匹飼っていまするんるん
って知ってるか(笑)

水草とかはまだ買っていなかったんだね手(パー)

大事にしてねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年6月3日 11:24
蒼さん(^∀^)ゞ

カメは万年だね~☆
いつも仕事に行く蒼さんを
見届けてくれてるよね♪

たまにはお散歩させる!?笑
2008年6月3日 9:02
おは(*^ー゚)
ぐっぴーは小学校の定番じゃないですかw
数ヶ月経つと大量に増殖しそうですね^^;
あ、でも川に放流は避けてね。
グッピーが多すぎてめだかが少ないらしいですから><
コメントへの返答
2008年6月3日 11:28
おはようさん♪イコさん

そう(≧∀≦)!!!
気持ち的に小学生に戻った気分♪
心配なのが、大量発生(><)
川に放流なんて
頭の隅っこにもなかった、、、
海があるさぁ☆うそぴょん(笑)

大切に育てます♪
2008年6月3日 14:43
グッピーって育てるの大変なんでしょうか?
↑小学生の定番という事でそれほどでもない?

酸素とか入れなくても水草入れておくだけで、
大丈夫な感じですか。

オスとメスの比率がやばい!(汗)
コメントへの返答
2008年6月3日 14:51
こんちわ♪SHINさん

最近エサやりを忘れがちです^^;
それほど
大変な作業はないんですけどね♪
今は4匹だしだんだんと大きくなってるのはわかるのでこのままで大丈夫だと思います☆

大量発生しないことを
密かに願ってます(>人<)~☆笑
2008年6月4日 20:32
こんばんは~w

>一匹は飛び跳ねて外に出ちゃいました(・∀・)
ありますwありますw
うちの家の魚も飛びます(爆

対策にアクリル板天井に置くと良いみた
いです^^

ではw
コメントへの返答
2008年6月4日 21:58
こんばんみぃ~☆

グッピーがパニックしたのかと
思ってビックリしたよ(≧∀≦)

マークンんの言うように
対策考えたんだけど
アクリル板がなかったから
サランラップにポツポツ
穴をあけてかぶせてます(*≧m≦*)
2008年6月4日 22:16
自分はネオンテトラの購入を本気で検討中です。

その前にお部屋の大掃除を少しずつ少しずつ…
水槽を置けるようになるまでにどれだけかかるのやら(汗)
コメントへの返答
2008年6月5日 12:30
こんちわ♪瀬戸さん

あると癒されますよ~☆
ぜひオススメします('-^*)
その前に部屋の片付け
頑張ってください♪♪

プロフィール

車の事はまったくわかりませんが、 皆さんの素敵な車を拝見させていただきます☆ よろしくお願いしま~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アミのタワゴト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/24 21:49:49

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
相方の車☆★☆ いつかは運転してみたい(*^_^*) あっ、AT解除からしなきゃ(・∀・)
マツダ デミオ マツダ デミオ
母の車ですが、 これで通勤してます♪ 結構乗り心地いいかも(o^_^o) まだ免許を取っ ...
その他 その他 その他 その他
☆函館→金森レンガ倉庫→五稜郭☆
その他 その他 その他 その他
札幌→小樽→旭山動物園→函館

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation