
ここ最近パッとしない天気が続いておりましたが、ちょうどイイコンディションを見計らって13日に今シーズンの走り納めのフリー走行にいってきました~♪
最初は孤独にストイックにアタックの予定でしたが、ライアで油脂類交換時に「火曜日行ってくるよ~ん♪」と話したら、なんと!
急遽、S川さんも参加することに♪
……………と、いうわけでマイSを二人で2枠ずつ乗ってきました~
前日までの雨で午前中はコースはまだ縁石付近は生乾き、使用したタイヤはハンコックのS、中古なのでこの時期の路面温度では熱入れがチョ~怖い((((;゜Д゜)))
……………そこはそれtheヘタレオーナー面目躍如の当然の
丸投げ(笑)
………なのでいきなりのとっ始めからS川さんが乗ることに。
ホイルスピンカマしつつ猛然とピットロードから飛び立つマイS。
………を見送りつつ、いい感じのエキゾーストノートに
一人悦に入るオーナー(笑)
最初の数周までは比較的慎重にラップを重ね、少しずつペースを上げていく模様。
ストレートを通り過ぎる姿を見るたび、
またも悦に入るお気楽オーナー(爆)
ようやく少しタイヤに熱が入ってきたのか33秒前後でラップを重ねつつ残り時間僅かの最終ラップ
32秒4!!キタ━(゚∀゚)━!
自分の当面の目標タイムに(
人の運転で)届いたマイSの結果に………「まあ、このへんが目指すべき現状の限界タイムなのかな」とひとりつぶやくイタイオーナー。
と………さてさて、今度は本人の番………。
ここ最近はのれてる感がなくドライビングに迷走中な上、
滑る縁石にビビり、最終コーナーでは自己最長飛距離のドリフトまでカマしてしまいチョー怖い。
34秒近辺でタイムが安定してしまい、こんなハズはではないとチョット焦りつつ、
なんとか最後のほうで33秒台に入りちょっとホッとするも自己ベストには届かず1枠目はあっけなく終了。
「十勝&S2マイスターのS氏の1秒オチならもしかしていいトコなのかも知らん………うん。」と早くも言い訳を考えはじめるイタイオーナー(笑)
そんな甘い考えを知ってか知らずか2枠目の走行に乗り込むS2マイスターのヘルメット越しの目が怪しく輝いていたのに全く気づかずにいたのでした………w
さてさて、そうして2回目のS氏のアタック!
今回も最初は33秒近辺で時おり32秒ラップで周回。
「やっぱりS川さんでこのラップタイムならやっぱり自分もイイトコまでいってたのかね♪」と、安心?してると7周目に一度ピットイン。
聞くとデフのイニシャルが落ちてるっぽいのと日が陰ってきてるのて路面温度が上がり切らなくハンコックの美味しいトコのが使えないモヨウ。
とりまパパッとエアチェックして仕切り直して再度コースイン。
…………すると、
アウトラップ回っていきなり32秒1 Σ(゚д゚lll)
次の周から連チャンで31秒台突入ラッシュ!!!!
とどめにラスト2周で
31秒6の2連チャン………………!!!!
スゲエッス。やっぱスゲエッス。ってか………31秒って………
しかも氏曰く 「条件揃えればまだイケる」とおっしゃる始末………《゚Д゚》
いきなりハードルがガッッと上がっちまいました……
とりあえず車に乗り込んで自分もアタックしてみるも…………
そんなのまったく届く気がしねぇ(笑)
せめて一秒落ちで32秒半ばを…………と頑張ってみるも33秒4が限界…………もう……ムリポ
普段より大きく向きを変えてアクセルを開けてる時間を伸ばそうとするもこれ以上は危険がアブナイ(笑
) 感じになってきて今シーズンの更新はオトナシクあきらめました。
最後に一言………………「
ギャフン」www
追記:ホントは31秒の車載アップするハズだったんですが帰ってカメラチェックしてみるとなんと! すべての映像が走りだしてすぐに止まってました…………(号泣)
原因はシガーソケットから電源を取ってたため振動での接触不良だと思われ……………
最悪だぁ~~!!!
なんで途中でチェックしなかったんだ~~~!!!
最高の教材になるハズだったのに~~~・・・(;´Д`)・゜・(つД`)・゜・
…………脱力感パナイ………ハァ~
Posted at 2012/11/13 23:06:28 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ