• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loto7のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

春を探しに・・ソロツー・・・

春を探しに・・ソロツー・・・ちょっと春を探しに走りました。

気持ちいい~! セヴンはいい~! 最高だ~!
音もいい~!!

気温は20℃! 暖ったか~・・暑いくらい。
空も真っ青でとっても綺麗だ! 
桜の開花宣言は出ましたが花はまだまだの様です。

セヴンもいい感じ!!

R457 マグノリアCCの近く 空が青ですね!


R457 マグノリアCCの近く



R31 スポーツランド菅生の近く



R457 川崎町川内小近く 向こうの山にまだ雪が!



大倉ダム近く  向こうの山にまだ雪が!
Posted at 2009/04/09 16:49:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月07日 イイね!

スタート・・・

今年のセヴン・・スタートしました。

ナビ&どこでもナビアームのテストを兼ねて走りました。
プラグ交換をしたせいかエンジンは感じいいです。
キャブ調整をもう少しかな。

ナビOK ! ナビアームOK !
だが・・シガーソケットが剥がれ落ちてしまいます。
回転の力が掛かるからだと思われます、もっと強力なテープに交換です。

それと、別のスタートが・・・
友人が「 PENTAGRAM 」というショップをスタートさせました。
旧車を扱うショップです。セヴンもOKのようです。
Posted at 2009/04/07 17:17:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年04月05日 イイね!

どこでもナビ台の作成

どこでもナビ台の作成どこでもナビアームとナビを接続する台を作成しました。

これでどこでもナビアームが活躍できます

どこでもナビアームの利点は移動範囲内で自由に位置を変更できる点です。
助手席はトノカバーをするのでナビ位置が微妙なんです。

台になるプレートの切り取りです。
材料はRECAROシートの残骸です。
ベビーサンダーでチマチマと作業。


プレートにボルトを溶接。
ナビアームの接続部分とサイズを合わせる為ボルトの上にカラーを溶接。


塗装をしてどこでもナビアームと合体
これでNA-U3を有効に使えるかも!
Posted at 2009/04/05 17:57:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年04月04日 イイね!

ETC電源スイッチ&電源増設・・・

ETC電源スイッチ&電源増設・・・ETC電源用スイッチ&電源増設

キーを捻るたびにETCが「ピィー、ピィー」とウルサイし、
未使用時の無駄な電源カットの為に電源スイッチを増設。

それと、ナビ電源用&その他用に電源を増設しました。
ヒューズから電源を分岐しました。
Posted at 2009/04/04 18:46:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年04月03日 イイね!

下廻りの清掃&リアパネル磨き

下廻りの清掃&リアパネル磨き久々にジャッキUPしたので・・

下廻りの清掃をしました。 &リアパネル磨きです。

汚れを拭いてきれいになったら、
腐食防止のため5‐56をスプレーもしました。

  


リアパネルを磨いていると・・両コーナー部分より内側に縦に「歪み」がある。
パネル加工時の傷痕!? 歪み!?
磨くと反射面が変化して分かる・・ガッカリ! なんかむくみも?
Posted at 2009/04/04 20:17:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 磨き | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】 http://cvw.jp/b/385576/38919396/
何シテル?   11/27 13:08
クラシックなセヴンとセヴンの音が好きです。 禁煙継続中。 最近コンデジと写真が何か楽しい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
56 78 910 11
1213 14151617 18
19202122 232425
262728 29 30  

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
Caterham SuperSeven

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation