
今日は”秋の東北紅葉ツアー下見”のスレが上がったので、行って来ました。
朝の空はチョット曇り空です、でも天気予報は晴れです!
8時に出発。 東北自動車道を南下しますが午前中の為、長袖Tシャツでは寒くなりました。
今回はスレで表明されてる参加者と予定者の5名と1名の奥さまでTRGでした。
道の駅「羽鳥湖高原」に着いた頃は、
青空・・天気です。
そこから岩瀬湯本温泉へ行きましたが・・・
茅葺き屋根の建物がアチコチにあります!!
囲炉裏があるお宿、築105年だそうです。
奥には囲炉裏部屋があり、そこでお酒も飲めそうです。
道の駅「羽鳥湖高原」に戻り ”天栄ねぎラーメン” なる物を食べました。
チョイ辛いのが、いい感じです。 癖になるかも(笑
天栄村では長ネギとヤーコンなる物がチョット有名らしいです。
芦ノ牧温泉駅で ”175○さん” とお別れです。お土産ありがとうございました。
帰りは下道を行く事に ”
道の駅「つちゆ」 ” で休憩。
土湯バイパスの長いトンネルは面白い。
羽鳥湖へ通じる国道118号線とその周りの道路は、セヴン乗りにはサイコ~でした。
Posted at 2009/09/26 23:24:59 | |
トラックバック(1) |
TRG | 日記