• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loto7のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

H21.11.29 今日の空

H21.11.29 今日の空今日は太陽の光が・・・、天気が良さそう

日中最高気温予想、9℃だって・・ でも、晴れたら乗りたくなります♪

でっ、 いつもの方面に出掛けました。

行きは気温7℃、ヒーターを入れてファンは LO です。





お昼は笹谷峠付近のラーメン屋 ”ラーメン渓流の味噌ラーメン” を食べました。



前回このお店でラーメン食べたとブログUPしたら、詳しい方から「そこのお店は味噌です」と情報がありましたので今回は味噌ラーメンを食べました。   
ゆで卵はサービスです。


山の中に入るとこんな空。



でも今日、ボナはありません


帰りの気温は4℃、ヒーターファンは HI です。
この位の気温だと顔が冷たいです。でもエンジンの感じはいい感じ。

最近ヒーターが気になり、自分のヒーターはどうか確認してみます。
水温82℃位、ヒーターファンを HI にして手を伸ばし温度を確かめますが・・・。
そんなに熱くありません、暖かいなぁ~位です。
以前はもっと暖かく感じていた記憶がありますが!?

今年はあと何回乗れるかな??

Posted at 2009/11/29 19:08:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月23日 イイね!

H21.11.23 今日の空

H21.11.23 今日の空今日もいい天気、気温も15℃の予報です。

家より北にある、七ツ森湖畔公園に行きました。

県道メインで車が多くて・・・ツマラナイかな!

しかも軽ーくボナ! これがカルボナーラと言う現象でしょうか(笑





空には虹が。



1枚目の画像と同じ場所なんですがね・・・こんなに違うの(怒


サラッとしたボナ。



駐車場にいたおばさんは、ご主人に電話してました。
「お父さん、雨降ってきたから窓閉めて♪  それと、洗濯物も入れれて♪」
お父さん大変ですね(爆
Posted at 2009/11/23 17:58:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月22日 イイね!

H21.11.22 今日の空

H21.11.22 今日の空今日は晴れで~す!

昨日は、お日様が出ているのに雨だったのでスッキリしませんでした。

先週のドライブより寒い、今日はトノカバーを付けてヒーターも。
運転席側にトノカバーを付けると右ひじがトノカバーに当たり邪魔です。
何か良い物ないものか・・・!

昨年よりは暖かく雪も遅い気がします??
今年は冬眠、遅くなるかな??
Posted at 2009/11/22 18:06:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月17日 イイね!

開通50周年記念、土産・・・

開通50周年記念、土産・・・磐梯吾妻スカイライン開通50周年記念のお土産です。

先日の MTG で料金所で頂きました。








お土産をテーブルの上に置いていたら・・。

妻:何これ?
私:開通50周年記念のお土産貰った。
妻:何写ってんの?
私:表紙の写真での写ってるんじゃねぇ。
妻:見るの。
私:見ない。
妻:要らないの?
私:行った気になるから見たら。
妻:いいよ。
私:じゃぁ、見るよ!

んん~! 画像がありません、音楽CDでした!


開通50周年記念に歌作ったの!?  表紙のような四季の写真集の方が良かった!

無駄遣いだな!
Posted at 2009/11/17 18:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月15日 イイね!

H21.11.15 今日の空

H21.11.15 今日の空朝、空を見る!・・太陽の光、明るい!
天気予報も晴れでした。

今日は”ミニ誕生50周年記念&磐梯吾妻スカイライン開通50周年記念”のMTGです。



知り合いのショップの集合場所。
雨の事は考えられず・・・話題は気温の事ばかり。


集合場所の摺上川ダム湖畔公園に向けて出発です。
東北自動車道を南下、福島飯塚IC付近で空からポツポツ・・・で終わりました(ラッキー


摺上川ダム湖畔公園付近に来ると路面はズブヌレ。



集合場所ではknさんが待っていてくれました。
knさんは洗礼を受けたそうです(笑・・流石デス


天候も良くないのでセヴンの4人は磐梯吾妻スカイラインの浄土平を目指します。
しかし、走りだすと・・・



空は明るいのに…(泣


磐梯吾妻スカイライン付近に来ると雨は強力、額から雨が流れます



料金所を通りパーキングスペースでは・・・傘さしてるし!
浄土平は中止となり、お蕎麦でも食べに行く事になりました。


knさんが知ってるお蕎麦屋さん。こんな山道を走ります。
セヴンや車高の低い車、対向車には注意が必要です(爆



メニューは普通盛りと大盛りしか聞かれませんでしたので、2種類のみかと思います!
場所がいまいち判りません、一人では行けないと思います。


ここからは帰路の途に。
knさんとは福島飯塚ICまで同行して頂きそこでお別れです。
仙台組のユウ43さんとすだっちSSさんとは、菅生SAで解散する事になりました。


が! すだっちSSさんと降りるICが同じになり、コーヒーを頂く事に。
夕方にお邪魔して済みませんでした。


今日も終わりという事でGSへ。



GSを出たら・・・雨、 家まで2・3分なのに(悲


他の方のブログは 記事①  記事②
Posted at 2009/11/16 19:11:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】 http://cvw.jp/b/385576/38919396/
何シテル?   11/27 13:08
クラシックなセヴンとセヴンの音が好きです。 禁煙継続中。 最近コンデジと写真が何か楽しい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8 91011121314
1516 1718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
Caterham SuperSeven

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation