• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

携帯ナビも侮れないですね!

携帯ナビも侮れないですね! 23日に遠征ですが(代車では最後かな?)目的地が判らず、携帯ナビで調べまくった銀です冷や汗

代車にもナビが付いてますが、地図データーが5年前なので…

二輪時代は地図無しで色々な所へ出掛けたのですが、流石にもう野生の感?が働かないのですよもうやだ~(悲しい顔)台風

場所は判ったので、後は一般道で何時間掛かるかを調べるだけですひらめき
(また?とか言わないで)



話は変わり、今日でカーゴが入院して一ヶ月が経ちました…

最初の予定では入院は二週間でしたが、部品が集まらない+思ってた以上に重傷だったので延び延びに涙

もう借りた代車は3500㌔乗ってしまいましたよ冷や汗

帰す時には4000㌔オーバーかとふらふら


そのカーゴですが、フレーム修正+バックパネル交換が終りましたよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

今週中には仕上がるかと思ってましたが、やはり甘い考えでした涙

でも遅くても今月中には仕上がりそうなので、後少しの我慢ですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

完全復活は来月の上旬かと…

来週からは板金屋さんへ通う事になるかなわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 超独り言 | その他
Posted at 2008/09/18 19:28:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年9月18日 19:36
3500キロてw

えらい距離に思えるんですが?
コメントへの返答
2008年9月18日 19:40
かわっちゃん@こなた☆サーフさん

7月は一月で5000㌔走りましたよ冷や汗

代車でも遠征してるので、どうしても走行距離が進んでしまいます…
2008年9月18日 19:43
お久しぶりです。
こなたか~ごがいよいよ復活ですか!!
楽しみです。
痛車オーナーとしての自覚?を取り戻してくださいね^^

携帯ナビ凄いですよね。
私の友達が携帯ナビ使って、車で無事日本橋までたどり着きました。
私の携帯にはそのような機能はありませんが・・・
コメントへの返答
2008年9月18日 20:36
FUKUwiiさん

お久しぶりです、お元気でしたかひらめき

カーゴが復活したら、痛車乗りの自覚を取り戻す為にリハビリの旅へ行こうと思ってますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


携帯ナビでバシにですか!

俺なら迷う自信有りですよ(マテ
2008年9月18日 19:58
代車で…( ̄▽ ̄;)

でも、カーゴのめどが立って良かったですね♪
コメントへの返答
2008年9月18日 20:44
かね☆ぼん@らきぼっくすさん

代車(レンタカー)でなのです…

板金屋さんが代車を貸さない訳が分かりますよねふらふら


とりあえず一安心ですが、かね☆ぼんさんの愛車は大丈夫ですかがく~(落胆した顔)
2008年9月18日 20:37
時間が掛かってしまう分、しっかり直って戻ってくると思うしかないですね~。

私も某70(爆)の修理兼改造、最初は「1ヶ月位」で出来る筈だったのが…気付けば「2ヶ月と2週間」掛かりました。

ボディの程度が悪かったので…半レストア作業になったそうです…。
コメントへの返答
2008年9月18日 20:51
御船さん

カーゴのフレーム修正は大丈夫だと思います、後はバックドアの閉まり調整を少しキツメにして貰わないとです…
(閉まりが緩くて納車時に雨漏りしたので)


70が半レストアとは大手術だったのですね涙
2008年9月18日 20:38
ナビ付の代車なんてよく借りれましたね♪
オイラのもう一台所有のアルトは、
2001年製造のナビで、データが2003年です(滝汗

それと、大雑把に今年中に復活できるなんて、
オイラ(+_+)しましたよww
コメントへの返答
2008年9月18日 20:55
☆ツカぴー☆さん

出来たらETCが付いてたら最高だったのですが…


ちょ!今年中は、おおざっぱ過ぎではふらふらあせあせ(飛び散る汗)

でも廃車寸前の重傷でしたからねもうやだ~(悲しい顔)台風
2008年9月18日 21:21
レンタル期間が長いとはいえ、凄い走行距離です。
携帯ナビは有ると便利です。
私のナビソフトも8年前もので、新しいものを買い替えしたのですがそのうち駄目にしてしまい、また1枚目ものを使うんですがもう寿命みたいで地図が出ませんorz
自分の車位置(三角)は出るのですが・・・
コメントへの返答
2008年9月18日 21:35
沙乃助@vitzらき☆すたーぼさん

趣味に遠征がありますから走行距離は仕方ないかと…


ナビディスクが古すぎると地図が表示されないのですよね?

D勤めの友人が教えてくれましたが…
2008年9月18日 23:33
23日の場所は、この間打ち合わせオフをやったシダックスと馬車道の間にあるイオン(ダイヤモンドシティ)ですよw

車、早く戻ってくるとイイですね。
もうしばらくの辛抱ですか?
コメントへの返答
2008年9月19日 9:02
桃華@冥夜さん

ダイヤモンドシティと言われると、すぐに思い出すのですよひらめき

場所はしっかり覚えてるので大丈夫ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


カーゴは後少しで帰ってくるはずですわーい(嬉しい顔)

今度は、いつフレーム修正機から降りるかですね…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation