• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

どう考えても…

どう考えても… ボンネットに☆は貼れないよなぁがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | こなたカーゴ | クルマ
Posted at 2008/11/04 20:13:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 20:20
「俺の嫁」の下辺りに、右上から左下へ星が降ってる感じ→☆彡に貼るのはどうでしょう?

ん…星だけ浮くかな(汗
コメントへの返答
2008年11月4日 20:28
≡まっすー≡さん

アドバイスを有り難う御座居ますわーい(嬉しい顔)バッド(下向き矢印)

ですが、持ってるのは☆彡では無く☆なのですよ涙
2008年11月4日 20:23
まっすーさんと同じ考えでした^^
★は大丈夫だと思いますよ。でも1つだけですね。
コメントへの返答
2008年11月4日 20:36
こ~いち@Lucky☆Starさん

レースの上に☆を散らすのを考えましたが…

星桃次郎が初めてマドンナと目が合った瞬間みたいで冷や汗
(ネタ古すぎ)
2008年11月4日 20:34
こんばんはひらめき

眼の保養になりました猫2ぴかぴか(新しい)

張り位置、難しいですね冷や汗

☆は一枚だけですか?
コメントへの返答
2008年11月4日 20:39
ZWIFTさん

こんばんは夜

目の保養ですかふらふらあせあせ(飛び散る汗)

嫁は可愛いですからねうれしい顔揺れるハート


☆は最高八枚貼れます…
2008年11月4日 20:40
結構スペース的には厳しいですが
頑張ればいけるかと。

でもバランスがどうなるかが
問題です。
コメントへの返答
2008年11月4日 20:44
稲葉いなっちさん

バランス…

そこが一番の問題なのですよ!

下手に貼ると無惨な姿にがまん顔
2008年11月4日 20:43
頭の上に


頑張れば二枚貼れそうですが…


バランス的にどんな塩梅になるかは分からないですからね冷や汗2
コメントへの返答
2008年11月4日 20:46
ZWIFTさん

やはりタッチ&トライしかなさそうながく~(落胆した顔)
2008年11月4日 20:51
う~ん、

それか、置けるのであれば
一旦、置いてみて張り位置を決めた方が
良いかもしれませんね冷や汗2
コメントへの返答
2008年11月4日 20:56
ZWIFTさん

☆を置く事は可能ですよひらめき

変だったらFバンパーに貼ろうかとわーい(嬉しい顔)
2008年11月4日 20:59
☆の大きさによる、とは思いますが・・・・・
私は「泉こなた」や「俺の嫁」等文字の下あたりがいいかな?と感じました。
コメントへの返答
2008年11月4日 21:25
こ~いち@Lucky☆Starさん

☆の大きさは7㌢ですひらめき

流石に今回は脳内では思い付かないので、明日現物を置いて見ますねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
2008年11月4日 21:06
ぉおひらめき

置けるなら置いてみて

変でしたらFバンパーもありだと思いますわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2008年11月4日 21:25
ZWIFTさん

明日はタッチ&トライですうれしい顔ぴかぴか(新しい)
2008年11月4日 21:43
ぼくはただいま、サイドに☆を試行錯誤中・・・・

あとボンネットもなかなか迷う
コメントへの返答
2008年11月4日 21:47
マターリさん

痛車作りは試行錯誤なのですよ…

頑張って下さいひらめき

俺も日々悩んでますもうやだ~(悲しい顔)台風
2008年11月4日 21:50
貼らない方が良いです、絶対に(ぉ
コメントへの返答
2008年11月4日 21:56
シャナビアさん

コメント有り難う御座居ますわーい(嬉しい顔)バッド(下向き矢印)

ボンネットは手を入れずに行く事にしますねひらめき
2008年11月4日 21:51
私も配置決めには凄く時間が掛かります(;´Д`)つ/

半日眺めている造園職人の如く(笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 21:59
ちゅるやさん

位置決めって簡単そうで難しいのですよね…

俺はサイドの☆彡を貼るだけで、一時間以上悩みましたからもうやだ~(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
2008年11月4日 21:57
ヘタに貼らないほうがいい感じですが~・・・
あくまでも提案なので。
左上のレースに重ね貼りで、右下の髪辺りに重ね貼り・・・って☆ステの色が青でしたっけ?
色が被るからダメですね・・・
枠つきの黄色い☆ステでしたら合いますが。
私でしたらやるかもw
コメントへの返答
2008年11月4日 22:02
沙乃助@vitzらき☆すたーぼさん

下手にボンネットへ手を入れるのは止めました…

やはり痛車作りは難しいですね涙
2008年11月4日 22:05
黒いボンネットに
カラステが栄えてて
いいですね~♪
☆は貼らなくてもいいと思いますよw
コメントへの返答
2008年11月4日 22:20
しあさん

有り難う御座居ますわーい(嬉しい顔)バッド(下向き矢印)

黒ボンにカラステがこんなに映えるとは思わなかったですよ…

ボンネットは下手に手を入れないようにしますねひらめき
2008年11月4日 22:07
会った時に話せば良かったのですが、バタバタしちゃってあせあせ(飛び散る汗)


コメントへの返答
2008年11月4日 22:21
シャナビアさん

大丈夫ですよひらめき

寝る時間を削ってコメントを頂き申し訳ないですがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
2008年11月4日 22:27
たしかに場所ないですよね
奥様がでかすぎましたかね?
でも今の大きさがベストですよね
コメントへの返答
2008年11月4日 22:33
ルゥーさん

嫁の大きさは調度良いですねひらめき

これは下手に手を入れるなと言うフラグが…
2008年11月4日 22:30
確かにボンネットに☆を貼ってしまうと
バランスが崩れてしまうような気がするので
オイラ的には貼らない方がよいかと思います!!
♪(゚▽^*)ノ⌒☆

それに今のままで
十分インパクトあると思いますよ!!
(o≧▽゚)oニパッ
コメントへの返答
2008年11月4日 22:35
ゆー爺さん

☆を貼るとバランスが崩れますよね…

何もせずに痛ふぇす参戦する事にしますひらめき
2008年11月4日 23:27
うぉっスゴい!(>_<)
なんとか空いたスペースに・・・あとは気合い!?
コメントへの返答
2008年11月5日 8:17
薫@ドールマスターエウ゛ァちゃん

ボンネットはこれで限界だと…

手の入れようがないのですよ涙
2008年11月5日 0:52
うーむ。。。先日拝見した時は限界かな?と
感じましたがココは銀狐さんパワーでww
コメントへの返答
2008年11月5日 8:19
藤林⑨咲夜さん

おっしゃる通り限界です…

もうボンネットには手を入れないですよ涙
2008年11月5日 21:12
めっちゃかっこいい(^^)
黒ボンネットいいねぇ♪
コメントへの返答
2008年11月5日 21:16
@めろんぱんさん

有り難う御座居ますわーい(嬉しい顔)バッド(下向き矢印)

確かに黒ボンにしてから注目度がうpしてますようれしい顔ぴかぴか(新しい)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation