• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

またここですか…

またここですか… 最近発進時とかにカーゴの腹下からカラカラ音がすると思ったら…

マフラーのフランジボルトが緩んでましたふらふらあせあせ(飛び散る汗)

以前にも緩んだので今回も怪しいと思ってたのですがもうやだ~(悲しい顔)台風

増し締めして不具合解消ひらめき

明後日から忙しくなるので今日気が付いて良かったですよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ブログ一覧 | こなたカーゴ | クルマ
Posted at 2008/12/03 20:24:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 20:28
スグ〆て下さいw
原因が判って何よりです

しかしこのタオルは・・・(^^;

自分も持ってますが・・・・・・(あっw
コメントへの返答
2008年12月3日 20:42
かね☆ぼん@らきぼっくすさん

今日出先で増し締めしたのでオケーですよひらめき

ある程度の工具をカーゴに積んでるのですぐ修理可能なのですレンチ


タオルは送料込みで定価以下で買えたのでお得だったですようれしい顔ぴかぴか(新しい)
2008年12月3日 20:30
遠征の為には不安がない方がいいですもんね(^ω^)
コメントへの返答
2008年12月3日 20:46
ルゥーさん

実はカラカラ音を発てて愛知に行ったのは内緒ですけどふらふらあせあせ(飛び散る汗)

マフラー位置を上げたので遮熱板と干渉してると思って放置してたのですよもうやだ~(悲しい顔)台風
2008年12月3日 20:33
簡単に直せる場所で良かったですね(^^♪
忙しい時は直してる暇がありませんからね
コメントへの返答
2008年12月3日 20:48
ぺっぺさん

ジャッジうp無しでどうにか手が入る場所で助かりましたよひらめき

工具も有ったので出先で直しましたがわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
2008年12月3日 20:41
異音と不調の塊みたいな70でそこらに良く出没している私はDQN…orz

直す暇もありませぬ…(涙)。
コメントへの返答
2008年12月3日 20:51
御船さん

時間を作って70を完治させて下さい!

友人が乗ってた事も有り70に思い入れがあるので…
2008年12月3日 20:41
すぐ緩む場所にはスプリングワッシャー噛ませると
緩みにくくなるかもです(^^)
コメントへの返答
2008年12月3日 20:55
マターリさん

多分修理時にネジの締め付けが甘かったのが原因かとがく~(落胆した顔)

特殊な形をしてるせいか甘く締めてしまう方が居るのですよ…
2008年12月3日 20:48
以前足回りから異音がして、スタビ取り付け部の増し締めで直ったことがありますが、マフラーのフランジは緩んだことないです(^^;

実は……こなたの嫉妬とか(w。
コメントへの返答
2008年12月3日 21:02
HNU12/naganoさん

よっ、嫁の嫉妬ですかふらふらあせあせ(飛び散る汗)

最近ルイズたん薫たん等に目移りしてますからもうやだ~(悲しい顔)台風
(反省します)


今回は修理時に締め付けが甘かったのだと思います…

滅多に緩む場所じゃないですからねがく~(落胆した顔)
2008年12月3日 20:54
気がついて良かったですね☆
自分の車も色々と壊れるので(粗悪なのが原因)、色々工具を積んであるのはそれが理由ですw

ルイズ…にくるまって寝るんですね?分かりますw
コメントへの返答
2008年12月3日 21:08
ほっしー@鈴の人さん

実はカーゴにも色々工具が積んで有るのですよレンチ
(一部粗悪なので)

フランジボルトが緩んでも排気漏れしないので気付きづらいのも発見の遅れに…


既に嫁が居座ってる?のでルイズたんに包まって寝るのはもうやだ~(悲しい顔)台風

チャレンジしようかな(マテ
2008年12月3日 21:23
すぐに直すことができて何よりです(-д-;)

自分のRZもタンクからのオイル漏れが…Σ(T▽T;)
コメントへの返答
2008年12月3日 21:40
キムけんさん

実は元二輪整備士だったのですよわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

簡単な修理なら今でも自分でレンチ


オイル漏れはマズイです!

上手くすれば補修出来ますがタンク交換が良いかと思いますよがく~(落胆した顔)
2008年12月3日 21:25
私は緩んだ事ないですねー

私の場合は、家で下に潜る作業が出来ないので、下に潜る作業は全部お店でやって貰ってます

他は自分でしますけどね


こ! このタオルは!

私もこの間買いました・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月3日 21:45
キィ@らきらきMR2さん

多分オカマ修理時にマフラーを外したので締め付けが甘かったかとがく~(落胆した顔)
(詳細は上に書いて有ります)


同じタオルを購入してたとはふらふらあせあせ(飛び散る汗)
2008年12月3日 21:32
マフラーがカタカタしてるとある意味みっともないですよね。
危険な意味も含めてですが。

内緒でルイズに身を(ry(マテ
コメントへの返答
2008年12月3日 21:51
沙乃助@vitzらき☆すたーぼさん

カラカラ鳴るとみっともないよね~!
(臭いよね~的な感じで読んで頂けると)

増し締め後30km走りましたが音がしないので大丈夫かとひらめき


今夜は嫁とルイズたんに…

ハァハァ揺れるハート
2008年12月3日 21:41
気がついてよかったですね。
異常があっても忙しいとほったらかし
になって取り返しが付かなくなって
から気づくのでは遅いですから。
コメントへの返答
2008年12月3日 21:53
稲葉いなっちさん

また!って所が緩んでましたからね…

正直ビックリでしたよふらふらあせあせ(飛び散る汗)

これで安心して遠征出来ますひらめき
2008年12月3日 22:48
ハァハァ
コメントへの返答
2008年12月3日 23:16
安部ニールさん

ルイズたんにハアハアですね揺れるハート

わかりますようれしい顔ぴかぴか(新しい)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation