• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

右斜め下です…

右斜め下です… 先程帰宅途中でカーゴの異変に気付いた銀ですふらふらあせあせ(飛び散る汗)

信号待ちで前方車に反射するイクラリングの光が視力検査のマークみたいに隙間が開いてましてふらふら

角度的には右斜め下でしたが…


もしやと思い駐車場に入り確認するとLED三粒の死亡ふらふら台風

自重生活中なのに!

オクで見ると二本\1300(送料込み)だったので左右作り直す予定ですがレンチ

色を白にするか青にするか迷ってますがく~(落胆した顔)

いずれは嫁色の青に全てのLEDを変更しようかと考えてるので…
ブログ一覧 | LED関係 | クルマ
Posted at 2009/01/28 18:36:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 18:45
あらら…

雨水か何かでやられたのでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月28日 18:55
HNU12/naganoさん

何故か中途半端な場所で切れてるので欠陥かとがく~(落胆した顔)

でも24発LEDを二本買うか48発LEDを一本買うかも悩んでしまいますもうやだ~(悲しい顔)台風
2009年1月28日 18:47
あらら…
大変ですね!LEDって切れにくいって聞きますけど…

真っ青なLEDオンリーのカーゴってかなり気合入ってますね!死ぬまでに一度は見てみたいです(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 19:01
零鴛さん

安物LEDは切れやすいのですよ…

次回は抵抗噛ませて光量を落とそうかとも考えてますがく~(落胆した顔)


青LEDを装着してるカーゴは実在しますがアンダーまでは入ってないのですよ…

時間は掛かりますがフル青LEDにしてみようかと考えてますわーい(嬉しい顔)
2009年1月28日 18:47
orz

自重中に故障すると精神的にきますよね…
コメントへの返答
2009年1月28日 19:03
キムけんさん

もう金銭的なダメージが強くて…

でもLEDは買い直さないと涙
2009年1月28日 18:51
自重中・・・・・ですがこれを機に思い切って青LEDに・・・・・しちゃいますかw
コメントへの返答
2009年1月28日 19:05
こ~いち@こな☆シビさん

金銭的に一気には無理なので先ずは切れたイカリングから青にしようかと…

しばらくバラバラな色になってしまいますがもうやだ~(悲しい顔)台風
2009年1月28日 19:00
たまにこう言うのありますよね。
自分は部屋にあるLEDクロックのLEDが、2個暗くなってます・・・
コメントへの返答
2009年1月28日 19:08
ツッシーさん

稀にあるんですよね…

まだ安いLEDチューブなので諦めが付きますがこれが高級品だったらもうやだ~(悲しい顔)台風
2009年1月28日 19:02
俺のグリーンも一発死んでるのさw
意外とめんどいんですよねLEDは…
コメントへの返答
2009年1月28日 19:10
杏さん

電球と違って切れたら一つ交換出来ないですからねLEDチューブはもうやだ~(悲しい顔)台風

便利でも有り不便でも有りますね…
2009年1月28日 19:05
自重中の故障は効きますよね(+о+)
イカリングって\1300で買えるんですね探してみよう
コメントへの返答
2009年1月28日 19:14
ルゥーさん

イカリングは間違えて書いてしまいましたが、イクラリングは自作なのでLEDチューブを買って丸く加工するのですよ…

イカリングは高価なので手が出せませんもうやだ~(悲しい顔)台風
2009年1月28日 19:38
い、痛いw
何とも中途半端なorz
コメントへの返答
2009年1月28日 19:55
沙乃助さん

予想はしてましたがまさか中途半端にとはもうやだ~(悲しい顔)台風

でも安くLEDチューブを売ってる所を見付けたので安心ですがひらめき
2009年1月28日 19:58
白LEDは、寿命が短いですよ!!

寿命が長い色は、青・緑・黄・赤ですよ!!
コメントへの返答
2009年1月28日 20:10
安部ニールさん

情報を有り難う御座居ますひらめき

今回は青を頼んだので大丈夫かとわーい(嬉しい顔)
2009年1月28日 20:08

あらら、やはりなりますかふらふら 私の親の車のLEDも4つ切れて残念な状態になりました(泣)
コメントへの返答
2009年1月28日 20:14
ZERO@無限さん

なるのですよ…

我がカーゴも実に残念な涙
2009年1月28日 20:14
むしろストレートのを買って
= =. みたいに・・・
コメントへの返答
2009年1月28日 20:22
黒槍⑨式さん

買うLEDチューブはストレートですよひらめき

ハイマウントストップならネタに走りますがわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
2009年1月28日 20:28
F50シーマみたいに、バルカンにしてわどうかと^^



コメントへの返答
2009年1月28日 20:31
ジャイマンさん

カーゴにバルカンを入れようとした方が居たのですがフレームにライトユニットが当たってしまうのですよもうやだ~(悲しい顔)台風
2009年1月28日 20:45
ありゃま…(×_×)
LEDの商品って
たまに不良になるみたいで…汗

自分も以前ありました(^_^;)

青だと夜、目立ってカッコいいですよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年1月28日 20:53
ぺっぺさん

オール白のLEDは中々居ないだろうと思ったら地元に出没しやがりましてちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

徐々にですが青LEDに変更して行きますひらめき
2009年1月28日 21:03
嫁色の青ですか!

目立つし、かっこよさそうですね。
コメントへの返答
2009年1月28日 21:07
あかひろさん

嫁色の青なのですようれしい顔ぴかぴか(新しい)

別の所にLEDを付けようかと考えてましたが予定変更になったのは涙
2009年1月28日 23:45
フル青とか自分の夢なんですがw

そういや
地元にGTウイング付けた痛車クラウンが止まってて吹きましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年1月29日 6:04
みわしんさん

こちらにはフルノーマルのカローラにGTウイングを付けてる方が居ますよふらふらあせあせ(飛び散る汗)
2009年1月29日 0:24
青だと可愛いと思います!
コメントへの返答
2009年1月29日 6:07
FUKUwiiさん

先ずは手初めにイクラリングを青にしてみますひらめき

どんな感じになるか楽しみですよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
2009年1月29日 16:13
私の実家にはグリーンイクラ仕様のカーゴはいましたが、ブルーは見たことないですね。機会があれば、拝みに行きたいでス

話が変わってしまってスンマソなんですが、昨日70スープラベースと思われる、真っ赤なフェラーリレプリカが信号待ちしていたら隣に本物の355が隣に・・・。70のオーナーの顔が目に焼き付いて今だに離れませんwww
こんなマンガの一場面みたいなことって本当にあるもんですね
コメントへの返答
2009年1月29日 19:34
ruminosaさん

LEDチューブの手配は済んだので後は到達→加工ですよひらめき

友達にデジカメ借りて夜間撮影しようかとわーい(嬉しい顔)


何が起こるか分からないのが世の中ですから70オーナーさんは相当気まずかったかと…

そういう現場を生で見たいですよわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation