• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

ちょっと待て…

ちょっと待て… 駄目だ…

明日冷静に考え直さないと!
ブログ一覧 | 佐々美カーゴ | 趣味
Posted at 2009/04/05 21:27:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 21:38
自分もエクスタシーあまり進んでないですよ。

笑えるし泣けますね。
コメントへの返答
2009年4月5日 21:41
あかひろさん

俺は無印のOPから進んでませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

今夜始めたら確実に寝落ちフラグなので明日から始めたいと思います…
2009年4月5日 21:54
  

な!何が 有ったのですか (><)/
コメントへの返答
2009年4月5日 21:57
ジャイマンさん

浅はかな考えでした…

やはり痛車作りは難しいです涙
2009年4月5日 23:27
そんなときこそ脳内会議ですww
コメントへの返答
2009年4月6日 8:04
甘党@テスタロッサさん

頭から煙を吹く位に考えないとなりませんよもうやだ~(悲しい顔)台風
2009年4月5日 23:34
ん~w

ささみんをどう収めるか。

そこが重要w
コメントへの返答
2009年4月6日 8:06
沙乃助さん

予定ではサイドにカラステは貼らないのですよ…

あくまでロゴ+バイナル?で勝負しようかとわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
2009年4月6日 9:15
気分転換に野球しましょう(爆)

デザインは難しいです…レーシングカーの方が楽だなって感じますもん。
いかにクルマと二次元を掛け合わせるかが、その人のスキルですよねw
コメントへの返答
2009年4月6日 11:00
輝夢さん

気分転換にリトバスしますねひらめき


今回はもう脳内変換の限界を迎えたので皆様に協力をお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
2009年4月6日 11:31
銀狐さんがこなた仕様を辞めた事にショック・・・・・;;

でもやはり自分のやりたい方向が一番ですしね。
今度はカラステではなく、カッティング・バイナル仕様ですか~

まずはリトバスやって脳内を漲らせないといけませんねw
コメントへの返答
2009年4月6日 11:42
こ~ちゃん@こな☆シビさん

こなたカーゴは皆様の心の中に…

また戻る可能性も有りますしひらめき


一段落したのでリトバスを開始しますよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ワクワクしてますうれしい顔ぴかぴか(新しい)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation