• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

Vベルト交換フラグ…

最近エンジン始動時にVベルトが鳴くのとキム氏に張りが緩いのを教えて頂いたので今日Dへ…

『銀さん!ベルトを交換しないと切れますよ!』

とサービスさんから指摘が…

自粛生活スタートで予算が無いのですがふとクレカのポイントを思い出しベルトを発注した銀ですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

T系クレカなのでDでポイントが使えるのは助かりますねうれしい顔ぴかぴか(新しい)


話は変わって水龍神さんから頂いた段ボール…

埼玉で受け取り約二週間佐々美カーゴと共に色々出掛け作業板にされましたが明日沖縄へ旅立ちますふらふらあせあせ(飛び散る汗)

\1600で沖縄へ行けるのは荷物の特権ですね!

俺もWだけでなくフラッと違う地へ出掛けてみたいですよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

誰か送って下さい(マテ
ブログ一覧 | まったく痛くない話 | クルマ
Posted at 2009/05/07 19:27:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

当選!
SONIC33さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 19:34
ZZTセリカも暖まるまで鳴きますww

それが特徴らしいwww
コメントへの返答
2009年5月7日 19:39
KSK@らき☆せりかさん

それは嫌な特長ですね…

意外とプーリーを変えたら直ったりしてがく~(落胆した顔)
2009年5月7日 19:35
なんと…orz

沖縄ですか~俺も行きたいですf^_^;
コメントへの返答
2009年5月7日 19:43
キムにぃさん

既にベルトが終了してました…
(約7万㌔使いましたら)

これでまた安心して遠征にうれしい顔ぴかぴか(新しい)


俺と浪漫飛行しちゃいますか?

(・∀・)ニヤニヤ
2009年5月7日 19:38
Vベルトって凄く気になりますよ・・・

自分はまだ大丈夫だと思いますが、お出かけで車をより走らせる機会が多くなったので、寿命が意外と近くなるかもです。

ポイントが使えるのは大きいですね~。
成るべくそういうことに使わないと損しますけど、その為に使いたいですね。

で・・・銀さんが沖縄に?(?)
コメントへの返答
2009年5月7日 19:47
沙乃助さん

実はベルトって毎日動かしてない方が早く傷むのですよ…

距離が増えるとベルトの緩みが早くなるので張り調整をレンチ


実は沖縄が好きなのですひらめき

カーゴを廃車にする前に一度は行きたいですようれしい顔ぴかぴか(新しい)
2009年5月7日 19:44
自分はタイベル切った経験が・・・

幸いエンジンは無事でしたが・・・
コメントへの返答
2009年5月7日 19:50
かね☆ぼんさん

カーゴはチェーンなので20万㌔までは戦えると聞いた記憶が…


ツレがやはりタイベルを切ってヘッド交換した記憶が有ります涙
2009年5月7日 20:18
自分のセフィーロは 平成2年式で9万キロ・・・

AC、PS,FAベルトは交換したので大丈夫なのですが(^^;)

タイベルが心配です(><)
コメントへの返答
2009年5月7日 20:22
ジャイマンさん

RBなら強化タイベルが販売されてるはずなので長く乗るのであればソレに交換するのも手かと…
2009年5月7日 20:36
親がオペルベクトラに乗っていたとき、走行中にタイベルが……

定期的な点検は大切ですよね!
コメントへの返答
2009年5月7日 21:27
輝夢さん

やはり定期点検は必要ですがタイベルは簡単に見れませんから涙
2009年5月7日 20:55
じゃぁ・・・銀さんを箱につめて~ささみ様のお家に生もので特急しますw

ふむ・・・元SR海苔ですがががw

タイミングチェーンぶった切った記憶が・・・・w

Vベルトは乗るたびに気に掛けてあげれば長持ちしますwww

切れないといって放置は危険ですからww

ゴムの叫び見たいのが感じられたら一度確認するだけでもちがいますよぉ~w

コメントへの返答
2009年5月7日 21:33
ERラキ☆スタさん

是非嫁のもとへ~(マテ


タイミングチェーン切れちゃったのですかふらふらあせあせ(飛び散る汗)

俺のツレが乗ってたL28改3.1でも切れなかったのですが…

今後はVベルトも定期的に確認しようと実感しましたサーチ(調べる)
2009年5月7日 20:55
今の車のエンジンはベルトが複雑に付いているので
寿命が短いらしいです。
私の車も交換してから6年、4万キロ走っていますので
そろそろ交換時期ですね。
3本もあるのでかなり面倒ですが…。
コメントへの返答
2009年5月7日 21:38
黄色い銀色さん

1NZ-FEは商業用向けエンジンだったのでベルト回しが複雑ではないのですよ…

でも約7万㌔も使うと流石に寿命が涙

でも明日から安心してカーゴに乗る事が出来ますひらめき
2009年5月7日 21:31
ポイントが使えるとはラッキーでしたね♪
自分はたぶん現金使用確定です(^^;)

マイストは2万5千くらいしか走ってないのでもうしばらくは大丈夫そうです。


沖縄ですか~自然を満喫したいですねぇ♪と今日この頃思うわけで・・・
コメントへの返答
2009年5月7日 21:41
塗り壁@ストリームさん

ちょうどベルト交換費用分ポイントが有ったので助かりましたひらめき


沖縄はある意味憧れの途中なのですよ~うれしい顔ぴかぴか(新しい)
2009年5月7日 21:37
自重なんて下水にポイです!
って、最近こればっか言ってますwww
カレーとかうどん食べに隣県に行ってしまうほどですから・・・
そろそろ96000キロになるんでタイベルやっとかないと・・・・・・・
コメントへの返答
2009年5月7日 21:44
エロテグラさん

プロフ画像が可愛いですよ~うれしい顔ハートたち(複数ハート)


タイベルは早めに交換が良いですよひらめき

何か有ってからでは遅いのでがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
2009年5月8日 0:02
うちの姉貴のヴィッツも10万キロ超えたので、そろそろ交換時期ですかね^_^;
沖縄行ってみたいですねww
コメントへの返答
2009年5月8日 0:06
ねこおやじさん

Vベルトは交換時期かと思いますよひらめき

NZ系はタイミングチェーンなので問題ないですが…
2009年5月8日 10:14
私は2年前に今のシビック購入した時にタイベルは交換してあるので、まだ持つかなぁと思っています。でも今年の夏車検なのでその時に点検してみようと思います^^


沖縄・・・・・いいなぁ^^飛行機じゃなければ今すぐ行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年5月8日 10:18
こ~ちゃん@こな☆シビさん

エンジンを回す方はタイベルも定期的に確認した方が良いと思いますよサーチ(調べる)

コマ飛びとか怖いですから…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation