• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

痛車活動休止中で考えた事…

目立ちたいが為に痛車に乗ってませんが!

やはり走ってると周囲から視線が来るわけで…

どうせなら愛する嫁を沢山見て欲しいですよね?

そこでアッシは考えました…

走ってる時に視線を集める方法
(但し車に乗ってる方限定ですが)


対面通行時はすれ違う車を余り見ませんよね?

でも後続車は前方車を見てます…

高速道路で走行車線を走ってると必ず追い越されます…

追い越す時は意外に走行車線を走る車を見ますよね?

そこで考えたのはリアガラスに力を入れるです!

リアガラスをアイチャッチにして興味を引かせようと…


遠征組のアッシはよく高速の走行車線を使いますし二車線国道も左をのんびり走ります

当然追い越しされますよね?

その時最初に目に入るのはリアガラス…

こなたカーゴの時の四連こなたほどではないですがやはり佐々美カーゴでもプギャー率は高いです!

大切な者は背中に背負うのが漢だと言いますし

プギャーが足りないと思う方はリアガラスを見直してはどうでしょうか?
ブログ一覧 | 超独り言 | クルマ
Posted at 2009/07/08 21:24:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

免許証更新
giantc2さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 21:33
自分もよく言われましたw

前よりも後ろを目立つように。と・・・



コメントへの返答
2009年7月9日 7:37
沙乃助さん

いかにリアから興味を引かせるかですよね…

イベント等に参加して勉強するのも良いかと(^^)
2009年7月8日 21:47
カーゴなら、リアのキャンパスが大きいので
より目立たせることが可能かと。

コメントへの返答
2009年7月9日 7:39
ルイさん

カーゴは車格に対してリアガラスがデカいですから…

今回は萌えるリアを目標にしてますよ(^^ゞ
2009年7月8日 21:57
自分も よく WとかAとか 高速道路を走行中にプギャーされるように成りました 今では 族にゆう 人観察みたいな 今の生きがいです 変 かな?
コメントへの返答
2009年7月9日 7:42
TOMIXさん

TOMIXさんの愛車もリアのアイキャッチがありますから(^^)

高速走行中も意外に見られるのですよね…
2009年7月8日 22:00
やっぱリアの方が目立ちますよね・・・

自分も良く言われます(笑)
コメントへの返答
2009年7月9日 7:43
NEKO-NEKOさん

やはりリアは勝負所かと…

アッシは初めて見る痛車はリアを重視して見る事にしてるのですよ(^^)
2009年7月8日 22:04
やはりリアに力を注ぐべきですよね・・・
自分もそう考えているのですが図柄が全く出てこない(´;ω;`)
少しカラー入れるだけでも違うのかしら?
コメントへの返答
2009年7月9日 7:46
喜緑 真さん

実はカーゴのリアは殆どカラーを使った事がないのですよ(^^ゞ

意外とリアガラスのデザインのほうが難しいかもです…
2009年7月8日 22:05
そっか~リアをねぇ~~
なるほど~~・・・

って、わたすの車リアしか
痛くねぇ~し!!w
コメントへの返答
2009年7月9日 7:48
水龍神さん

リアガラスのみにステでも痛車ですから(^^)

アッシも最初はリアガラスのみでしたし…
2009年7月8日 22:07
痛車だからできることですね~

痛単車も軽トラに載ってる時はよくプギャーされますww

リアは大切ですね…
コメントへの返答
2009年7月9日 7:52
tetsu@SHANAHAさん

そうですね…

痛単車だとヘルメットでアピールとか?

アッシの友人にテールランプを\(^O^)/にした方が居ますが(^^ゞ
2009年7月8日 22:53
たしかに対向車よりは後ろの車の方が目につくわけで・・・リアがシンプルな自分はどうしようかなぁ~あえてのカラーで行くかフルカッティングで行くか・・・いろいろ悩みますね(^^

でも、それを考えるのが楽しい一時なのは言うまでもありません☆
コメントへの返答
2009年7月9日 7:55
塗り壁@ミコストさん

楽しんでデザインを考えて下さい(^^)

リアガラスは単体で考えられるので思いきったデザインにするのも(^^ゞ
2009年7月8日 23:07
自分のリアにはジョイまっくすさんがw
「なんだ!?あのキモイのは?」ってな具合に注目度あり?(笑
コメントへの返答
2009年7月9日 7:58
桃華さん

あのジョイさんは凄いインパクトが!

ジョイさんを先に見てボデーを見たら相当驚くと思いますよ(^^)
2009年7月8日 23:12
オレの場合リアにしか貼ってないので後ろ以外はいたって普通というw

なんか貼って以来やたらと後ろにつかれるようになりましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月9日 8:00
ワ・タ・ルさん

それだけリアガラスにインパクトがあるのだと(^^)

アッシも稀にベタ付けされますが多分英文を読んでるのかと思います(^^ゞ
2009年7月8日 23:33
自分はボンネットのシェリルに対向車の人がみとれ過ぎてぶつけられそうになりましたw
コメントへの返答
2009年7月9日 8:03
かなたさん

稀に対向車も見てる時がありますがぶつけられそうになるとは…

見とれてしまったのですね(^^)
2009年7月9日 0:04
え~と。リヤにしか貼っていない私はどうすれば・・・。

でも確かにリヤのインパクトは重要ですねw
コメントへの返答
2009年7月9日 8:04
けんたろ~@すとりんさん

リアだけだって立派な痛車ですから(^^)

あえてリアガラスだけでド派手にしてしまうのは?
2009年7月9日 0:23
仰るように、運転中に一番長時間目に入るのはリアですよね~。



コメントへの返答
2009年7月9日 8:06
HNU12/naganoさん

そうなのですよ(^^)

なので今回は萌えるリアガラスにしようかと考えてます(^^ゞ
2009年7月9日 0:30
おいらは良く幅寄せされますw

見過ぎだろ~って(^^;

やたら並ばれますんで、早く抜いてって~って思ってますが(汗
コメントへの返答
2009年7月9日 8:09
あみ あみさん

ありますね(^^)

こなたカーゴの時は走行中に写真を撮られたりと…

酷い時は追い越し車線を渋滞にしてまで並ばれた事が(>_<)
2009年7月9日 0:47
そうですね~
歩行者相手ならボンネットとかですが、車相手だとリアですねw
自分は煽られたりすると嫌なのでリアビューは、ほぼノーマルにしてますw
コメントへの返答
2009年7月9日 8:12
NORY@GC8ver.御坂さん

煽り防止で貼らない確かに言えますね…

でもインプなら煽られてもチギれるかと(^^?
2009年7月9日 1:46
そうですね!

後ろのインパクト大きければ、横はどうなってるのかな?とか思いますよね!
コメントへの返答
2009年7月9日 8:15
あかひろさん

そうなのですよ(^^)

そして意外にも女性がプギャーしてくれるのですよね(^^ゞ
2009年7月9日 2:52
メモしておかなくちゃφ(..)
他には(笑)?
コメントへの返答
2009年7月9日 8:16
ルゥーさん

ネタは小出しで(^^)
2009年7月9日 9:00
おはようございます(^O^)

私もたまに走っていると、プギャーされます。
最近はガソリンスタンドでも視線が・・・

痛車乗りにとってはあらゆる試練を乗越さないと駄目ですねo(><)o
コメントへの返答
2009年7月9日 13:11
ちゃお@らっきー☆キューブさん

こんにちは(^^)

プギャーは痛車乗りの宿命ですから慣れるしかないかと…

俺は慣れましたが(^^ゞ
2009年7月9日 9:53
リアガラスを痛くしたい・・・・・のはやまやまなんですが、視界がすごく悪くなってしまう現在のオイラの相棒;;
無理です~><

しかもロールバーも視界遮っているので・・・・・あ、これは自業自得ですかw
コメントへの返答
2009年7月9日 13:13
こ~ちゃん@こな☆シビさん

シースルーシートを使えば大丈夫かと…
2009年7月9日 12:05
自分はリアと右側(運転席側)にしか貼ってないので
助手席側から来られると、無視して通り過ぎていかれ
運転席側から来られると、助手席側を覗かれてガッカリして
やっぱり通り過ぎられますw

後続車からはあまり見られないですね…
文字ステは読まれているみたいな視線を確認します。
コメントへの返答
2009年7月9日 13:16
ひぐらしさん

そうですか…

やはりデカいステをリアガラスに貼ってるからアイキャッチになってるのかなぁ(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation