• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

アッシが佐々美と出逢った事…

アッシが佐々美と出逢った事… これは以前書きましたっけ(^^?

誤解をしてる方も居るようなのでもしかしたら二度目になるかと…


時は去年の痛Gフェスタ

アッシはデカいイベント参加の時なるべく全台見るように俳諧するのですが…
(参考の為)

その時にしんや@佐々美命さんのデルソルを発見!

サイドの佐々美に一目惚れ(//∀//)
(リトバスのキャラだって事だけは分かりました)

その時はそれで終わったのですが…


時が経つにつれどうしてもあのキャラ(佐々美)が頭から離れずネット検索した訳ですが(^^ゞ

調べる内に佐々美の性格が分かりだし段々心を引かれ始めたのです…

そして沙乃助さんからリトバスEXを借りてプレイした所!

『あぁ…無茶かわえぇ♪』

黙ってましたが痛車を始めた時に!

【自分で納得がゆくこなた仕様が出来たら仕様変更しよう】

と決めてたのですよ…

当時らき痛の管理人を勤めてましたがやはり心に嘘が付けないので辞任→佐々美仕様へと変更したのですが!

仕様変更に伴い凄く悩みましたよ(>_<)


佐々美は画像が少なくカラーで行くと必ず被る!

痛車を始めた時の夢『フルカッティング』で仕上げたい!

最初はゼッケンを貼りましたが良いネタ(シルエット)が見付かり変更…

派手さが無いですが分かる人だけ分かる痛車に仕上がりました(^^)

更に黒槍⑨式さん→水龍神さんの協力を得てリアガラスは初の見せる仕様になりましたし\(^O^)/
(お二人には感謝です)


佐々美カーゴ初のイベント参加は東北痛フェスです♪

こんな痛車もあるんだ~と言う目で見て頂けると有り難いのですよo(^-^)o
ブログ一覧 | 嫁の話 | 趣味
Posted at 2009/08/20 21:54:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

200万円弱なカババ ボルボ 24 ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 22:06
出会いについては初耳です。
ウチの「とある魔術の禁書目録」病と同じですかね?(笑)
気になって見ちゃうと・・・

車はカッコいいと思いますよ。
私はカッティングでうまく表現出来ないので、カラーに頼ってます。
個人的に、カッティングでうまく決まるとカラーより凄いと思います。
コメントへの返答
2009年8月21日 12:27
factoryfzさん

出会いに付いては以前書いた記憶があるのですが気のせいですね(^^ゞ

今回の佐々美仕様は皆の協力がなければ完成出来なかったですし…
2009年8月20日 22:06
実はこないだクルマを拝見した時にしんやさんを思い出しましたw
コメントへの返答
2009年8月21日 12:29
水季和彰さん

やはりしんやさんのデルソルはインパクトがありますから(^^)
2009年8月20日 22:19
リアステは貼り変えたようで、良かったですwww
今はもう少し上達したのですよ~(ぉ
コメントへの返答
2009年8月21日 12:31
黒槍⑨式さん

せっかく作って頂いたのを貼り替えてしまい済みませんm(__)m

またお願いする事があると思いますが宜しくお願いします(^^)
2009年8月20日 22:24
自分はニコ動でナルキを知り、実際にプレイしてセツミ先生に一目惚れ…

気が付いたら片岡ともさんとごとP!さんにメールを送ってましたw


一目惚れ…恐ろしい(ぇ
コメントへの返答
2009年8月21日 12:33
キムにぃさん

一目惚れは恐ろしいです?

アッシもkeyに画像使用許可を頂きましたし(^^ゞ
2009年8月20日 22:36
事の発端は、デルソルだったんですか。
たしかに 自分がさろーねで見た時も、インパクトはありましたね。
車種的にも、イラスト的にも。
コメントへの返答
2009年8月21日 12:35
ツッシーさん

そうなのですよ…

でも本気で仕様変更しようと思ったキャラがもう一人居たのは内緒ですが(^^ゞ
2009年8月20日 22:50
運命の出逢いだったわけですね。

痛車の交流の中でも一目惚れって
あるんですね~

機会があったらデルソル見てみたいですw
コメントへの返答
2009年8月21日 12:38
紅月@イナバさん

しんや@佐々美命さんのデルソルは痛G5に掲載されてますよ(^^)

あの時一目惚れしなかったらまだこなた仕様だったのかなぁ…
2009年8月20日 22:51
>こんな痛車もあるんだ~と言う目で見て頂けると有り難いのですよ
自分が『痛車』だとおもえば、それは『痛車』ですwww

十人十色
人は人、自分は自分

イベント、楽しんできて下さいね♪
コメントへの返答
2009年8月21日 12:40
池さん

有り難う御座居ます(^^)

徹底的にカーゴを磨いで佐々美カーゴを晒してきますよ~\(^O^)/
2009年8月20日 22:55
痛G5で見ましたよ♪
スポコンバイナルかっこよす♪
コメントへの返答
2009年8月21日 12:42
@めろんぱんさん

いゃいゃ…(^^ゞ

バイナルは手書きなので次回貼り替え時はもう少し凝ったデザインにしようかと(^^?
2009年8月20日 23:03
車体色とステのバランスが神すぎですよ……
真剣に羨ますぃ………
コメントへの返答
2009年8月21日 12:45
エロテグラさん

誉め過ぎ!

アッシもシルバーに紫が合うのにはビックリしましたが…(O.O;)
2009年8月20日 23:10
最近はすっかりカラステ至上主義になっていますが
痛車の本質はカッティングではないのかと思います。

東北痛フェスで隅から隅まで拝見させていただきますw
コメントへの返答
2009年8月21日 12:47
黄色い銀色さん

粗探しは『め!』ですよ(^^ゞ

東北までにちとロゴを足そうかと考えてます…
2009年8月20日 23:48
そのような出会いだったんですね!

しんやさんの車はインパクトありますよねw
コメントへの返答
2009年8月21日 12:49
あかひろさん

しんやさんのデルソルは目立ちますから(^^)

去年の痛Gふぇすたで一番目を引いたかと思います♪
2009年8月21日 0:04
銀狐さんがこなたから乗り換えられてから、自分もあとを追うようにして「嫁乗り換え」をしました(笑)
やはり流れがあるのでしょうか・・・(?)

こなた仕様から佐々美仕様になって、痛かわいい→痛カッコいいという感じになったと思います。
まだ実車を見たことは一度もないですが、これからも頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年8月21日 12:52
零鴛さん

有り難う御座居ます(^^)

この仕様はしばらく続けますので機会があったら生で見て頂けると\(^O^)/
2009年8月21日 11:30
ワタシはまだ銀さんの佐々美さまの様な「出会い」はないですね~^^;

こなた仕様から今のところは替える気がないです。
でもそのような「出会い」も欲しいです^^

確かにしんやさんの車は完成されていますよね。すごく羨ましいです><
コメントへの返答
2009年8月21日 12:56
こ~ちゃん@こな☆シビさん

出会いは突然にですよ…

アッシと佐々美との出逢いは衝撃的でしたが(^^ゞ
2009年8月21日 12:48
ほうほう、イベント行って一目惚れ・・・
そして、その嫁をよこせ!!って
言った訳ですね!!(ヲイw

カッティングはそれなりに難しいです~

どうしても、細い線が出てしまいますので
剥がれ難いように何処まで細くするかが
難問・・・

明暗違いが居たのにはビックリでしたが!w
コメントへの返答
2009年8月21日 13:01
水龍神さん

リアステを有り難う御座居ますm(__)m

数回の洗車で落ち着いたので今は剥がれが無くなりましたが(^^)


アッシもまさか同じ素材だったとは気付きませんでしたよ(>_<)

でも反転で抜きが反対なので良いかなって(^^?

あっ!明日例のロゴステを依頼したいので伺いますm(__)m
2009年8月22日 20:09
改めてカッティングオンリーの凄さを実感したのが8月9日の鷲宮神社でハルヒの青マーチを見たことです。

オーナーが女の子だったのでびっくりでしたし、カッティングのセンスに驚かされました。

なので、銀さんのささみカーゴも凄さを感じとりました。

カッティングは奥が深いです。

因みに青マーチのオーナーに許可を取ったので写真も撮りましたから現像出来たらお見せしますね。
コメントへの返答
2009年8月24日 6:45
沙乃助さん

痛車を作る上でセンスは大事だとは思いますよ(^^)

そのおにゃのこの愛車を生で見てみたいです(^^ゞ
2009年8月23日 16:54
遅くなってすいません TOMIXです 銀さん同様 自分もギャルゲーではないのですが 萌々(もも)ちゃんと出会って四年半・・・・・ こうして 寝れるのも彼女のおかげです(佐々美の等身大抱き枕?出るといいですね って 作っちゃいますか?)
コメントへの返答
2009年8月24日 6:47
TOMIXさん

お疲れ様でした~☆彡

佐々美の抱きまくらカバーは販売されてるのですよ(^^ゞ

もちろん部屋とカーゴに一つづつ置いてありますが(^^)
2009年8月24日 20:31
そうでしたか~ セクシ~Ver を・・・・・ って マテw
コメントへの返答
2009年8月24日 20:45
TOMIXさん

実は裏が…

(//∀//)
2009年8月24日 20:53
ま・参りました~    にょろ~ん

さすが コスパ? ぬかりないです~
コメントへの返答
2009年8月24日 21:26
TOMIXさん

(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation