• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

これと言ってネタも無く…

これと言ってネタも無く… またカーゴ話です(^^ゞ

東北遠征に向けてガソリン添加剤をブチ込んでた話を覚えてるでしょうか(^^?

カストロール燃料添加剤を二回
(最初は給油時に一本で二回目はタンクが空寸前に投入がコツ)

呉のパーフェクトクリーンを一本
(やはり空寸前で投入後にまた空寸前まで燃料を使い切る)

パークリ投入途中の某所で約5分間全開走行してマフラーから出てた煤が無くなったのを確認後に燃料を使い切る寸前で給油

カーゴ10万km走行記念メンテ同様にマシンフラッシングしてエンジンオイル交換しましたが…

やはりエンジンの調子が上がりました\(^O^)/

約1000kmで15万km突破するカーゴですから2~3万km毎にマシンフラッシングした方がいいのかなぁ…
(今回三本ブチ込んだのはオサボリしてたからです)



最近行きつけのスタンドで泡ジェットコーティングが半額なので利用してます…

OPでポリマーが\200なのに気付き物は試しに使ってみましたが!

通常の洗車と違い拭きあげた後のボデー艶が違うのにはびっくりです(@_@;)

たったの\200なのに(>_<)



最近また地元でのプギャー率が上がって来てます…

何でしょうね?

ホイールを替えたせいなのか?

ボデーがピカピカだからなのか?

まさか地元民がよく見るサイトに晒された訳ではないと思いますが…
(てか!そんなサイトが有るのかが?)



もし行けるようならAに明日か明後日に行きたいと思ってます(^^)

実はバスタオルを欲しかったのですが前回買いそびれて…
(佐々美のバスタオルは無いのでふっふ~んなキャラを)

やはりフトゥーのバスタオルで温泉に行くのは楽しくないと言うか(^^ゞ
(子供かよ!)



東北痛フェスに向けてネタステ+痛Tシャツを作る予定です(^^)

痛Tシャツはあんな文字を入れて痛者になろうかと(^^ゞ
ブログ一覧 | 超独り言 | クルマ
Posted at 2009/09/02 17:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 17:38
よく読めってツッコミは無しで・・・

パークリ投入をパーツクリーナー投入なんて馬鹿な勘違いをした件orz
コメントへの返答
2009年9月2日 17:56
かね☆ぼんさん

スプレー式のキャブクリを燃料タンクに投入する猛者なら居ますよ…
2009年9月2日 18:07
痛Tシャツですかw

そういうネタもありなのか~^^

洗車したいのに肝心の週末が雨だったり;;もう何がなんだか;;
コメントへの返答
2009年9月2日 18:13
こ~ちゃん@こな☆シビさん

東北の9月は寒いのでしょうか?

天候に寄り切りなのかなぁ…
2009年9月2日 18:53
私のキューブもガソリン添加剤を入れた方が良いかなー
オイルも5000kmから3000kmに変更して・・・

燃費も悪くなる一方なので少し荷物を卸したりして。

レーダーの上の佐々美さん可愛いです(^-^)
画像はどの辺りを走行中ですか?
中央道かな・・・
コメントへの返答
2009年9月2日 19:50
ちゃお☆さん

ガソリン添加剤はオイル交換する1000~500km前に添加して添加した燃料が空寸前になったらオイル交換して下さい(^^)

距離を走ってるのでアッシみたいにリフレッシュ整備をしてみるのも良いかと♪
2009年9月2日 19:05
銀さんのカーゴは凄いピカピカだから余計目立ちます(>_<)

自分もオリジナルで某店でシャツやジャケットでらき☆すた用に作ってもらおうかな・・・
コメントへの返答
2009年9月2日 19:53
沙乃助さん

是非艶王シャンプーを使ってみて下さい(^^)

手洗い派でしたらお勧めのシャンプーです♪


アッシはリトバスのスタジャンが欲しいのですが地味に高いのがネックで(>_<)
2009年9月2日 20:22
フラッシングぃぃんですかw

今度、添加剤試してみようと思います^^;
コメントへの返答
2009年9月2日 20:56
wataru@FCG25さん

マシンフラッシングは効果有りだと感じてます(^^)

フラッシングした後はエンジンの吹けが軽くなりますし\(^O^)/
2009年9月2日 21:11
いつ銀さんのホイールが手に入るのか気になってまつ(>_<)
おっと、日傘を置いてにげないとw
コメントへの返答
2009年9月2日 21:38
杏さん

ホイールはだーめ!


プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation