• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

ツライチ…

ツライチ… 画像はリアに30mmスペーサーを噛ました時です。
(しかも使いまわし)


さて密かに行われてた佐々美カーゴのツライチ化ですが…

明日の夕方までには解決しますよ~\(^O^)/

結局フロント15mm・リア20mmの結果に(^^ゞ

ですが!

高速でハンドルがプルプルするのでワイトレ用ハブリングを入れる事にしまして…

明日届くハブリングを装着して完成です(^^)

てか!

公道でワイトレ使用不可になったのは本当ですか?
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2009/09/24 18:11:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 18:17
来た事ないですが、やはり危険だからなのかな・・・?

コメントへの返答
2009年9月24日 20:02
沙乃助さん

やはり危険だからでしょうか…
2009年9月24日 18:24
近頃はフェンダーアーチの出っ張りがない車が多いので、ツライチの調整も難しそうですね。
個人的には、スペーサーはちょっとおっかないです(^^;
コメントへの返答
2009年9月24日 20:05
HNU12/naganoさん

個人的にはフェンダーアーチの出っ張りがない車の方がツラ合わせが楽かと…

板のスペーサーはアッシも怖いです!



2009年9月24日 18:26
ウチはトムスのホイルを履いていた時に、オフセットでツライチになりました。

16インチでしたけどね・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 20:06
factoryfzさん

本当はオフセットでツライチにしたかったのですが…
2009年9月24日 18:48
前までは車検通ったらしいですが、最近は通らないと聞きました…。
なので今僕は外してあります・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 20:09
ほっしーさん

車検は冬なのでテッチンなのです(^^;
2009年9月24日 18:56
ちがう・・・OTL

ツライチとは・・・


ツライチとは!


こんなんじゃない(>_<)
コメントへの返答
2009年9月24日 20:10
かね☆ぼんさん

やはりガッツリ車高を落とさないとですね…
2009年9月24日 19:59
沙乃さんの言うとおり危険だからでしょうかね。。。昔つけて遊んでましたがw
コメントへの返答
2009年9月24日 20:12
杏さん

ワイトレ用ハブリングを入れると大丈夫なのですが…



2009年9月24日 20:53
40㎜…好い加減外したいのが本音の私です。

しかし…普通に出回っているホイールでワイトレ無しで履けるものがありません…(涙)。

コメントへの返答
2009年9月24日 21:13
御船さん

アッシも出来ればワイトレを入れたくないのですが…

タイヤのローテーションが出来なくなるのを嫌い(ノ_・。)

今回はガッツリ安全仕様で挑みます!
2009年9月24日 21:13
自分はツラウチですがf^_^;


ワイトレ サ―キットで 使って居る人居ますけど!


自分19の頃30ミリを2個付けて60ミリワイトレ にして 遊んでました!(^O^)/

さすがに知り合いの車屋に怒られた(ρ_-)o

コメントへの返答
2009年9月24日 21:18
ジャイさん

またヤンチャな遊びを…

今は60mmワイトレを売ってるのでご安心を\(^O^)/


う~ん…

明日は中途半端な時間から忙しくなるのが(>_<)
2009年9月24日 21:22
ワイトレどころか、ボンピンもアウトです(泣
コメントへの返答
2009年9月24日 21:26
エロテグラさん

このダラズがぁー!

もっと気合い入れんかい!

車は車検の時だけj(ry
2009年9月24日 21:34
また最近規制が厳しくなってきているようですね。
最低地上高の改訂も行われていますし…。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:24
黄色い銀色さん

そうなのですか?

車改造り好きには世知辛い世の中になりましたね…(>_<)
2009年9月24日 23:53
ツラを超えてちょっとはみ出ちゃってますw

ワイトレダメになったのは知らなかったですよ。
コメントへの返答
2009年9月25日 3:18
あかひろさん

どうやらダメみたいですね…

規制、規制と煩い世の中になり(>_<)
2009年9月25日 8:47
色々噂はあるみたいですねw
しかし、一般あてに分かるように正式に公表してないので何とも言えないですね・・・
最近規制厳しいからなぁ~
コメントへの返答
2009年9月25日 9:04
桃華さん

もし規制が掛かってるなら販売を中止しそうな感じですよね?

今だ販売されてるなら大丈夫な気持ちが…
2009年9月25日 21:33
ワイトレはディーラーでもチェックされましたww

ホイールのブレですけど、トルクレンチで締めてみてください。
今入れてるホイールが特殊でハブリングが使えないんでトルクレンチで対応してます。
コメントへの返答
2009年9月25日 22:35
(OnO)さん

トルクレンチを使用してブレが収まらずワイトレ用ハブリングを購入しました…

これで100kmまでのブレが収まりましたよ(^^)


プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation