• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

タイヤの空気圧…

今までは2.2kにしてましたが今日おふざけで2.9kまで上げて走ってみました!

2.2kよりカーゴが小刻みに跳ねなくなりましたよ(@_@;)

標準が175/65/14で指定圧が2.2k・現状205/40/17で空気圧が2.2kだったのは、やはり空気圧不足だったのかな(>_<)

流石に2.9kは入れすぎなので2.6kまで落とします(^^ゞ
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2009/11/16 12:06:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

運試し
ターボ2018さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 12:26
40の扁平だと 2.2キロ少ないです

2.5~3.0位がいいかも(・ω・)/



コメントへの返答
2009年11月16日 15:03
ジャイマンさん

さすがその辺は詳しいですね(^^)

明日2.6に調整しますね♪
2009年11月16日 12:35
あんまり入れすぎると接地面積少なすぎて怖いですね~
標準より少し多めがベストなんですね!!
コメントへの返答
2009年11月16日 15:05
tetsu@SHANAHAさん

幅が広いタイヤなので若干空気圧高めがいいかと(^^?
2009年11月16日 12:48
こちらは17インチの場合は、3に合わせてます。

イベント以外は15インチなんで、乗り心地いいですw
コメントへの返答
2009年11月16日 15:07
ぼたんさん

15インチは乗り心地いいですよね♪

アッシはそろそろ14インチの季節に…
2009年11月16日 12:48
こんにちは~。
空気圧の定期的な点検は重要ですよね。燃費と安全に関わってきますから。
車の乗り心地も良くなってよかったですね♪
コメントへの返答
2009年11月16日 15:09
Milky@TA-BE5さん

ついでにブレーキの効きも良くなったと言う事は…

暫く2.6で様子をみます(^^)
2009年11月16日 13:01
自分も扁平率40で空気圧2.3です、
それでも入れすぎているらしく、真ん中ばっかり減りますよ・・・(悲
サーキットでは両サイドばかり減るので、まんべんなく使うと言う感じでは良いのですけどねw
コメントへの返答
2009年11月16日 15:12
桃華さん

2.3で真ん中が減るのですか(゚Д゚;)

相当タイヤのサイドが硬いとか?
2009年11月16日 13:39
2.9は多いですよね。

引っ張ってなければロープロでも2.5位に自分はします。
コメントへの返答
2009年11月16日 15:15
あかひろさん

自前のエアゲージで調整しようとワザと高く入れて帰ってきました…

LM703はサイドが軟らかいのかと(^^?
2009年11月16日 13:45
今のタイヤで前2.3後2,1にしてます。
あげると設置面積が減るので。
コメントへの返答
2009年11月16日 15:18
ホーミーさん

細いタイヤで空気圧高くすると怖いですよね…
2009年11月16日 14:27
空気圧管理はほぼ毎日
やってるちゅるやさんですっ!(≧ω≦)つ

入れ過ぎも良くないですが…
入れなさ過ぎでゴツゴツは
ちょっと危険ですね…(;`ω´)
コメントへの返答
2009年11月16日 15:22
ちゅるやさん

空気を入れてて思いましたがやはり空気圧不足だったのかと…

195/45/16の時より充填に時間が掛かりましたから(;゚д゚)
2009年11月16日 15:06
前の16インチの時2.8入れてましたW
コメントへの返答
2009年11月16日 15:22
@ヨシクン

それは入れ過ぎかと…
2009年11月16日 15:28
うちのは今2.8入れてます。(笑)

引っ張ってるので高めにしてますね。



6Jに155入れてますからww

コメントへの返答
2009年11月16日 15:32
レビ@JB1さん

引っ張ってるなら3でも良いくらいかと?
2009年11月16日 15:42
もっと入れてもいいんですが、
サイドウォールにヒビが入ってるので、ちと怖いです。(笑)


タイヤが古いので。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年11月16日 16:05
レビ@JB1さん

>サイドウォールにヒビが入ってるので、ちと怖いです。(笑)

危険なので早くタイヤ交換を!
2009年11月16日 21:08
ぱん!!


とか



…ならない?(´;ω;`)ブァ
コメントへの返答
2009年11月16日 21:12
いちご@2.3~2.5%さん

古いタイヤだと『ぱん!!』となる可能性が…

タイヤの空気圧は低くても高すぎてもダメなのです_| ̄|○

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation