• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

黒ボデーに…

カラーステッカーを貼るならアウトラインが有った方が
ステッカーが栄えるのかと考えてしまってます…
ブログ一覧 | 嫁のステッカー | 趣味
Posted at 2009/11/16 15:30:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

猛牛
naguuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 15:34
こんにちは~。
自分のレガシーが黒なので貼るときには悩みました。
結果として、白のカッティングで頑張っているという・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 15:43
Milky@TA-BE5さん

こんにちは♪

現状、黒ボンネットに紫色なので余り目立たないと言うか…

でもアウトライン入れるといかにもって感じもしますし…

悩みますね(ノД`)
2009年11月16日 15:59
自分も同じ事を思ったのでアウトライン(3ミリ)入れましたよ~(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年11月16日 16:07
けんたろ~さん

やはりそうですよね…

アウトラインを入れるか(^^)
2009年11月16日 16:06
ステッカーを目立たせたいのなら入れても良いかと。
別の言い方をすれば「ステッカーだけ浮いている」ともなりかねないので注意が必要ですが…
何色のアウトラインにするか、シルエットの上にステが来る形にするか…方法はいろいろあります。
まぁ、ワシもつい先日まで散々悩みましたが^^;
コメントへの返答
2009年11月16日 16:09
闇村さん

>別の言い方をすれば「ステッカーだけ浮いている」

それが怖いのです…

入れるなら細い白のラインを入れようかと…
2009年11月16日 17:49
やはり~バイナルか何か キャラの影みたいなの が あった方がいいの デスかね(^_^;)



後 原色 がいいですね~ヾ( ´ー`)











は~(*´Д`)=з


コメントへの返答
2009年11月16日 20:45
ジャイマンさん

溜息を吐くと幸せが逃げるといいます…
2009年11月16日 18:34
自分もボンネットでどっちにするか悩むところですが・・・(^^;

その時決めます!(ぇ
コメントへの返答
2009年11月16日 20:46
沙乃助さん

2mm位のアウトラインがある方が見栄えが良いような…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation