• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

オンにゃーいっさら判らん…

オンにゃーいっさら判らん… 純正サイズのホイール+タイヤサイズの方がオフセットを弄った17インチ・7Jホイールより
コーナーが曲がりやすいのはどんな理由なのでしょうか?
(同じ進入・同じ速度で)

判る事は癖でバイク時代だとタイヤは純正サイズを使わないと早く曲がれなかった事です…

AE111カローラGTはホイールを1インチアップ・タイヤは1サイズアップだけで楽しく走ってました(^^)

これは体に染み付いた癖なのかと考えてしまいます…
ブログ一覧 | 質問 | クルマ
Posted at 2010/01/03 21:04:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

口直し
アーモンドカステラさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 21:11
お、お汁さん・・・(>_<)
コメントへの返答
2010年1月3日 21:39
かね☆ぼんさん

この他にデポDも撮影しました(^^;
2010年1月3日 21:55
扁平率も関係してきますよね・・・
コメントへの返答
2010年1月4日 12:27
沙乃助さん

扁平率が低いほうが確かにタイヤの捩れは少ないですが…
2010年1月3日 22:03
う~ん・・・おしるこ美味しいですよねw(違)
コメントへの返答
2010年1月4日 12:28
NEKO‐NEKOさん

アッシはお汁粉より甘酒の方が♪
2010年1月3日 22:11
自分なりの考えですが、

曲がりやすさ=タイヤのグリップ(コーナーの限界速度)
ではないと思うので、

純正の場合幅が狭い(グリップが低い)ので、路面との抵抗が小さくなってハンドルがきりやすくなる、曲がっている途中もパワーが食われにくくなるんではないかと(^^;)

あとは扁平率が大きくなるのでタイヤ自体もサスペンションの役割もしてますよね。

なんか微妙なこと書いてすみません(^^;)
コメントへの返答
2010年1月4日 12:31
ルナ@さん

どうも足回りとタイヤサイズのマッチングに問題があるみたいです…
2010年1月3日 22:29
こんばんは~。
戻られたみたいでお疲れ様です。
寒い季節はおしるこがいいですね!

オフセットはあまり弄るとジオメトリーが狂って変なトー変化を起こすんじゃぁ無いでしょうか?
まぁ、実情はよくは分かりませんが。
そんな話を聞いた覚えがありました。
コメントへの返答
2010年1月4日 12:33
Milky@TA-BE5さん

確かにオフセットを極端に変えると足の動きが悪くなるのですよね…

それも関係してるのかと?
2010年1月3日 22:34
曲がりやすいのは…

気持ちの問題?(マテ
コメントへの返答
2010年1月4日 12:34
輝夢さん

そっかぁ…

気持ちの問題かぁ…

(゚д゚ll)
2010年1月4日 1:00
お疲れさまでした~。

曲がりやすくなるのはタイヤの接地面の違いだと思います。
細いタイヤの方がタイヤを曲げるのに余計な力をかける必要がないので…。
近年のFR車が前後異型サイズのタイヤを採用しているのも同じような理由からだったと思います。

あとはもともと純正タイヤ用にセッティングされている
アライメント、シャシ性能なども関係していると思いますが…
コメントへの返答
2010年1月4日 12:40
黄色い銀色さん

お疲れ様でした☆(o・ω・o)ゝ

タイヤサイズと車のマッチングが悪かったみたいですね…

何事も適度が一番です(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation