• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

次期ホイールが決定しました…

次期ホイールが決定しました… とは言っても今年はスタッドレスを履き潰さないとマズイので猶予期間は6月まであります(^^ゞ

17インチを買いましたが走るのに気を使う・車高が上がるので既に売却してしまい…

次は6JのOff35を狙いましたが欲しいホイールにサイズか無い?ので仕方なく5.5JのOff32にしました♪

タイヤサイズはカーゴへの負荷を減らすために185へサイズダウン偏平率も乗り心地重視でアップします(^^;


さて購入予定のホイールですが…

『鉄っちん』です!

しかもシエンタ純正を流用しま~す\(^O^)/

軽くて丈夫なら鉄っちんしかないかと(^^?

これにセカンドクラスのタイヤの185/60/14を組もうかと企んでます!

これで躊躇いなくふふ~ん♪できますので…

機会があったら走行会にも出てみようかと(^^ゞ
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2010/01/07 20:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 21:18
なんと!!!!!!
暖かくなったら是非見せてくださいな。
コメントへの返答
2010年1月8日 17:59
@ヨシクン

冬バージョンと変わりないのですが(^^;
2010年1月7日 21:20
基本サイズに戻すのが、車にも良いかな?と感じてます。
コメントへの返答
2010年1月8日 18:02
沙乃助さん

それは人それぞれの考えなので…

我がカーゴはオリジナル状態で250.000kmを目指す目的もありでの判断なのです(^^)
2010年1月7日 21:29
家のヴィッツが16インチ履いていますが、どうもタイヤに馬力が食われてるようです^^;

ハンドルが軽くなったようなのでバネ下の軽量化はできているようですけどね(;^ω^)
コメントへの返答
2010年1月8日 18:05
tennさん

1.3Lでしょうか?

VitzはRS以外13~14インチのはずなので…
2010年1月7日 21:34
それでいて剛性の高めのタイヤを?w

走るときは14インチで
タイヤホイール作りたいです。
コメントへの返答
2010年1月8日 18:08
wataru@FCG25さん

正直アルミに飽きたんですよ…

やはり気持ちよく走るにはそこそこ喰うタイヤじゃないと(^^;
2010年1月7日 21:41
あれ? 18にしないのですか?(・ω・)/
コメントへの返答
2010年1月8日 18:13
ジャイマンさん

履けない事はないですが…
2010年1月7日 21:45
いつだったか、トピー工業が鋳造アルミホイール並のデザインホイールを鉄製のリムとディスクホイールを溶接して作ったものを発表してた記憶が・・・。
見た目は現在のアルミホイールに負けるとも劣らず、といった感じで期待してたんですが、市場で見かけないので商品化はされなかったようです(- -;

試作品でタクシーの鉄っちんをチタンで作ったものも展示してありましたw
コメントへの返答
2010年1月8日 18:18
seriさん

その話を聞いたことがあります…

市販しても売れなきゃ困りますし…

チタンですか?

トラックのアルミホイールを盗む輩も居ますからチタンはもっと不味いかと(^^;
2010年1月7日 21:53
やっぱり佐々美さんの画像がいいっすw

>機会があったら走行会にも出てみようかと・・
おや、走ります?
コメントへの返答
2010年1月8日 18:24
minomushi2009さん

元二輪の走り屋で前愛車でも峠を走ってましたから(^^;
2010年1月7日 22:06
こんばんは~。
仕様が決まって落ち着いて何よりですね。
コメントへの返答
2010年1月8日 18:37
Milky@TA-BE5さん

以前から夏でも鉄っちん履きたいと言ってたので念願が叶うというか(^^;

日曜日の件は了解しました♪
2010年1月7日 22:10
鉄ちんですかぁ~
買うと意外と高いんですよねぇ~
っていうか、ウチは鉄ちんにホイールキャップですけど…(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月8日 18:28
factoryfzさん

新品だと意外に高いのですよね…

時期が来たらオクで物色しようかと(^^;
2010年1月7日 23:11
今はほとんどアルミになっているので鉄チンというのはかなり珍しいですね。

もしかして銚子の駐車場の車両から…www
コメントへの返答
2010年1月8日 18:31
黄色い銀色さん

実はカーゴ装着の鉄っちんは評判が良いのですよ♪

アレは16インチなので却下ですね(^^;
2010年1月7日 23:50
ブログとは関係ありませんが・・・

風子がイパ~イ!(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月8日 18:32
ぼたんさん

風子可愛いですよね♪

(*´д`*)ハァハァ・・
2010年1月8日 7:12
前言っていたレビン純正は…
未だにまだオフセットが不明ですorz

分かったらまた連絡した方が宜しいでしょうか…?
コメントへの返答
2010年1月8日 18:34
ほっしー@鈴の人さん

是非御願いします(^^)

アッシの方でも調べてみますね…
2010年1月8日 7:54
遂にホイール購入なのですね♪

自分も早くスタッドレスから夏タイヤに戻したいです。
コメントへの返答
2010年1月8日 18:36
ちゃお☆さん

でも購入は春すぎですが…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation