• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

Google先生に聞いてみよう…

Google先生に聞いてみよう… 今日整備手帳であげたキーシリンダ照明のLED化の作業中にランプが突然点灯しなくなってしまい…

確かカーゴのキーシリンダ照明はDOPだからヒューズが有るはずと思いPC開いてGoogleで検索した銀です(^^ゞ

最初はソケットの接触不良だと思い金具を弄ったのですが…
(T5の金具だから小さくて)

しかし見付けたヒューズホルダー(画像参照)が凄く複雑な形をしてて中々くぱぁーせず(>_<)

やっと開いてヒューズを見るとやはり切れてました~\(^O^)/
(何故切れたかは不明)

簡単な方法でショートしてるか調べてもショートしてる様子がないのでヒューズ交換して終わりましたが…


今はネットで修理方法がある程度分かるから便利ですよね(^^)

アッシが整備士だった頃は修理書を見る→分からなかったらサービス本部で聞くだったので…

えっ!アッシが何歳かって?

それは禁則事項であり永遠のおにいちゃんなので(^^ゞ
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2010/01/13 17:36:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 18:04
後付け品って、時々ヘンテコなところから電源取ってますよね・・・。

その昔、親父が乗ってたクルマの後付けエアコンは、装備のないリアワイパーの回路から電源を取ってました(^^;
コメントへの返答
2010年1月13日 19:06
seriさん

確かにアッシのカーゴもDOPは変な所から配線が引いてありますよ…

特にドアミラーウインカーは首を傾げるほど変です(^^;
2010年1月13日 18:40
一昔は全部聞かないと分かりづらい時代でした。

おにいちゃん・・・

ぷっw(ぉ
コメントへの返答
2010年1月13日 19:09
沙乃助さん

>ぷっw(ぉ

ふーん…

だっ、黙ってればまだ〇十代で通るんだからね!
2010年1月13日 19:37
こんばんは~。
パーツレビューの孫市LEDの写真、
右下の赤字をマダオショップと読んでしまったのは、、、


成人式は何回やってもいい物ですね、
おにいちゃん!(笑)
コメントへの返答
2010年1月13日 20:09
Milky@TA-BE5さん

マダオショップ…w

是非銀魂を見て下さい(^^)

おにいちゃんは『おにゃのこ』に言われないと…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation