• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

DIY日和…

DIY日和… 朝のブログ通りに今日はカーゴ弄り三昧だった銀です(^^)

SLS(佐々美ライトアップシステム)のLEDをT20ホワイト一発からT10グリーン二発に交換等をしてましたが!

何時もならイルミ電源を落とすのに今日に限って落とし忘れ不運のバッテリー上がりに…

_| ̄|○

まぁコレが怪我の功名になり次期SLSネタが出来ましたよ~\(^o^)/

他に何をしたかは画像を撮り忘れたので明日にでも(^^ゝ
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | 趣味
Posted at 2010/02/09 18:45:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月9日 18:46
私も今日はDIY日和でしたよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月9日 20:08
ZERO@R重症患者さん

今日は暖かくいい天気でしたから(^^)
2010年2月9日 18:50
次は何処を弄るのか楽しみなの☆
コメントへの返答
2010年2月9日 20:09
さーやん

次はSLSの進化を予定してます(^^)
2010年2月9日 20:29
>もう来ないからな!

っと言いつつ弟さんは来るのですね!!w
コメントへの返答
2010年2月9日 20:38
水龍神さん

彼はアッシと同じ頑固なので本当に来ないです…

代わりにブースターケーブルを置いていきましたから…

_| ̄|○
2010年2月9日 21:20
電装弄りでバッテリーが上がるのは長時間と書いてありましたが・・・
LEDは、電気を食うのですね。
・・・自分もブースターケーブルを新調しないとw
だいぶ前に根元から焦げて切れてしまったので(^^;
コメントへの返答
2010年2月9日 21:29
沙乃助さん

LEDは省エネですがアッシのカーゴは程度が違いますから(>_<)
(LEDルームランプ一つなら一晩点けっぱなしでも余裕ですが)

明日の朝エンジンが掛からなかったらどうしよう…
2010年2月9日 23:18
ブースターケーブルの使い方
バッテリー上がりとガス欠の違いが分かってないDQN車両が近所にたくさんいますw

コメントへの返答
2010年2月10日 6:58
佳奈多@姉属性さん

それは無知なのでは?

しかし沢山とは(゚д゚ll)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation