• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

継続検査…

継続検査… 画像はイメージ

遂に明日ユーザー車検を受けに行ってきます…

必要書類を貰い項目を書き込んだので明日重量税・自賠責を納めたらラインに入れます(^^)

さて一発合格になるか!

ちょっち心配です(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2010/03/08 18:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 18:43
無事に受かる事を祈ってます☆
コメントへの返答
2010年3月8日 18:59
御船さん

有り難う御座います♪

明日はエアーを〇kにして車高を稼ぎますね(^^ゝ
2010年3月8日 19:05
色々規制が 変わっているから 気お付けて 下さいな('-^*)/

発煙は 在りますか?

リア ワイパー付けましたか?ヾ( ´ー`)



健闘を祈っていますo(^-^)o
コメントへの返答
2010年3月8日 19:20
ジャイ爺!さん

リアワイパーはググりましたがグレーゾーンみたいですね…

一応持って行きます(^^ゝ
2010年3月8日 19:12
漲って突っ切って。。。ゲームスタート!☆
コメントへの返答
2010年3月8日 19:23
さーやん

見せてやろう!にーにーの本気を(ぇ
2010年3月8日 19:15
御武運を…(笑)

っていうか、今度ゆっくりと話を聞かせてください。
陸事は回送で車を持って行った事しか無いので、ラインに入った事が無いので…(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月8日 19:24
factoryfzさん

了解しましたぁ~\(^o^)/

しっかり様子を覚えてきますね♪
2010年3月8日 19:16
アレ?2レーンだっけと思いましたww
明日ですか、多分問題は車高だけだと思いますよ。
あと発炎筒は、期限切れはダメですよ!!
コメントへの返答
2010年3月8日 19:26
ルゥーさん

確か2レーンですね…

発炎筒は昨日国土通産省適合のLED非常灯を買ったので(^^ゝ
2010年3月8日 19:22
遂に陸運の陰謀に巻き込まれるんですね……
エベレスト級のプライドを誇るヨメさんがいるんですから大丈夫ですよ♪(ぇ
コメントへの返答
2010年3月8日 19:29
佳奈多@姉属性さん

ウチの嫁さん時にボケるので心配です(>_<)

重量税に自賠責…

オケネがぁ!

_| ̄|○
2010年3月8日 19:26
無事に受かると良いですね♪

知り合いは保安基準のキャップをつけてましたが
リアワイパーでダメでした…(^_^;)
人によって違う
グレーゾーンは嫌です(>_<)
コメントへの返答
2010年3月8日 19:31
ぺっぺさん

情報有り難う御座います♪

仕方ない明日の朝一でリアワイパーを取り付けます(>_<)
2010年3月8日 19:39
リアワイパーは、避けられないのでしょうか・・・
ステをがががががってもっていかれるのかな(^^;
自分もあと3ヶ月で車検なので。
コメントへの返答
2010年3月8日 19:46
沙乃助さん

もちろんリアワイパーを動かすときはワイパーを起こしますよ(^^ゝ
(動くかの確認だけですから)
2010年3月8日 19:52
そういえば…
ウチのプレミオはリヤワイパー無しで車検無事に終えて帰って来ました。
ディーラーでしたが、リヤワイパーは何も言われませんでした。
っていうか、ウチの場合はユニットごと外してますけど…(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月8日 20:19
factoryfzさん

アッシのカーゴも前回D車検でしたがリヤワイパー無しで通ったのですよ…

まぁ今回は保険で仕方なく付けて行きますが(>_<)
2010年3月8日 20:12
根拠ないけど・・・だいじょ~ぶ♪(ぇ

タイヤの空気圧はパンパンでw!
コメントへの返答
2010年3月8日 20:21
NEKOさん

空気圧パンパンだぜ!
(車検的な意味で)

まぁ何とかなるかと(^^ゝ
2010年3月8日 20:19
一発で受かりたいですよね。

自分は追試くらいそうですw
コメントへの返答
2010年3月8日 20:22
あかひろさん

心配なのが光軸なのです…

事故車なのでちょっち怪しい方向に(>_<)
2010年3月8日 21:20
もう書類作成は済んだのですね。素晴らしいです。
聞くところに寄ると、今は再検査が回数制限有るそうなので、万一光軸やサイドスリップで落ちたらすぐにテスター屋さんに駆け込んで下さいませ!
ちなみに二年前の車検で、僕はワイパーゴムが切れててラインに乗る前に落ちましたけど・・・。

明日は多分、場内では注目の的でしょうね。
コメントへの返答
2010年3月8日 21:39
かわた。さん

丁度今日陸事方面に用事があったので書類を貰ってきました(^^ゝ

今は再検が一日に三回までなので落ちたらテスター屋に泣きつきます…

明日は晒し上等で行ってきますね\(^o^)/
2010年3月8日 21:46
たぶん大丈夫だとww
コメントへの返答
2010年3月8日 22:06
minomushi2009さん

我が細君と同じで稀に大歩危をかましますから(>_<)
2010年3月8日 22:23
がんばってきてください~。

最悪向こうの人にドライバーチェンジすることも出来ますのでw
あとは「自分プロですけど何か?」
という堂々とした気迫があれば大丈夫ですww
コメントへの返答
2010年3月8日 22:43
黄色い銀色さん

有り難う御座います♪

昔は検査官に食って掛かる気合いがあったのですが(^^ゝ

まぁ昔養った知識で頑張ってきます(^^;
2010年3月8日 22:24
ユーザー車検後のレビュー待ってますよぉ^^

テキトーな検査員に当たることを祈っていますwwwww
コメントへの返答
2010年3月8日 22:45
tennさん

明日の検査予約は一杯なのでテキトーにしてくれることを祈ってますが(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation