• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

銀とカーゴとホースバンド2…

昨日のブログ宣言通りにホースバンドを増やしてみましたが!

ただ増やすのはツマラないのでホースバンドの位置も変更してみました(^^ゝ
(ホースバンドの位置でショックアブソーバーの堅さが変わるらしいので)

変更前・フロント



変更後・フロント




変更前・リア



変更後・リア




で!

どう変わったかと言うと腰があるけど柔らかいふにゃまら不思議な足になってしまいました(>_<)

アッシの好みは若干硬くて動く足なのでまた改善しないとなりません…
(不快なピッチングは無くなったのですが)

ホースバンド増量フラグ?
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2010/05/18 18:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 19:10
バンドを さらに追加ですか?
f^_^;



何か オイルが漏れそうなヾ( ´ー`)
コメントへの返答
2010年5月18日 20:04
ジャイ爺!!さん

もう10万km使ってる車高調なので何時お漏らししてもおかしくないですから(^^ゝ

しかし丈夫な車高調ですよ…
2010年5月18日 19:32
いっその事U字バンドでギュッと(黒笑☆
コメントへの返答
2010年5月18日 20:07
さーやん

なるほど…

亀甲縛りでキュっとですね♪

(*´д`*)ハァハァ・・

U字バンドで締めたらアブソーバー即死じゃボケー!
(鈴風に)


こうなりゃ徹底的に(激黒笑
2010年5月19日 6:50
ホースバンドの位置でも変わるのですか~。
色々と試しながら、自分好みの足にしていくのですね~♪
コメントへの返答
2010年5月19日 7:32
紫彩さん

これはアッシも実体験したので言えますが本当にホースバンドの位置・数で硬さが変わります…

多分今日でホースバンド弄りは終わると思いますが(^^ゝ
2010年5月19日 8:58
ん~、なんか複雑な動きになったみたいですね・・・
更なる改良、期待していますwww
コメントへの返答
2010年5月19日 13:38
桃華さん

感じからすると上と下でバネレートが違うバネを入れた感じです…

今日改良してやっと自分好みの足に(^^)

今夜またブログで書きますね♪

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation