• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

たまには真面目?なレポでも書きますか…

※長文です。

昨日約450kmカーゴを連続走行させましたが、エアコン配管の断熱とエアクリボックス下部断熱効果を…

先ずはエアコン配管の断熱



これは画像通りエアコン・コンプレッサー直後~車内に入る所まで断熱しないと効果が出ないと思います。

我がカーゴはエアコン低圧側の配管なのに熱をもってしまってましたから(>_<)
(通常はエアコン低圧側の配管は冷たい)

1NZ-FEは熱を持ちやすいエンジンなのでしょう?
(VitzRS・TURBOは熱が篭り過ぎてエアコンが効き辛いと報告が)

ですが、エアコン配管の断熱をしたので今までの半分以下の時間で車内を冷やすことが出来るようになりました♪

高速巡回だと日中でも温度設定18℃・風量最弱で乗ることも可能ですよ(^^)

ただ車種により施工が面倒なのです…


エアクリボックス下部断熱



これも体感出来ました。

何と言えばいいか、エンジンがほど良く温まった時の感じで長距離走行後も走れる?熱ダレを感じない?と言えば言いのでしょうか(^^ゝ

我がカーゴの場合だと、アクセルレスポンスが猛暑日でも低下しなくなりましたよ♪

それと今までよりトルクが若干上がった気が…

エアコン全開で高速の合流でも加速してるのが分かるようにも(^^)

後はエアクリを社外に替えてないのにアクセル全開時の吸気音が上品になったような(^^;

燃費計測は一回目ですが高記録を出してます!

これはエアコン配管の断熱との相互効果だと思いますが…


どちらも考えれば材料費は低く抑えられ効果は大なので夏休みのDIYに如何でしょうか\(^o^)/
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2010/08/07 19:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 21:01
自分の車も、MAX COOLでも冷えが悪いので、今度Dに入れた際に点検をしてもらうようにお願いしました。

多分ガス量など、異常なしで戻ってくるはずなので、配管の断熱処理は試してみたいです。
コメントへの返答
2010年8月7日 21:06
かわた。さん

後はエアコンのコンデンサーを洗浄するのも良いらしいですよ?

フィンの間に意外とゴミが詰まるらしいので…
2010年8月7日 21:06
俺もこのお盆休み中にやる予定?
コメントへの返答
2010年8月7日 21:07
さーやん

材料が余ってるのでお渡ししますね(^^)
2010年8月7日 22:16
うちの子もやりたいけど、ヤル気がwww

コメントへの返答
2010年8月7日 22:46
紫彩さん

行動に移すまでが時間掛かるのですよね…

アッシは好奇心で施工しましたが(^^ゝ
2010年8月7日 22:20
エアコン配管の断熱は
めがっさ効果的でつ!(`・ω・´)

コンパクト・カーは
狭すぎて大変でつけどねっ…(;`ω´)
コメントへの返答
2010年8月7日 22:49
ちゅるやさん

本当にエアコン配管の断熱は効果的です♪

カーゴは潜ったり手探りだったり大変でしたよ(>_<)
2010年8月8日 0:57
配管類は難しそうですが、
エアクリホースは、ちょっと試してみたいので
材料の下調べでもしようかと思います。

整備記録など、参考にさせていただきたいです。
コメントへの返答
2010年8月8日 5:54
wataru@FCG25さん

エアクリホースは保温テープと言う物を使ってます(^^)

ホームセンターの配管コーナーに置いてあると思います?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation