• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

ふにゃまら…

ブレーキパッド・ライニングを交換してからブレーキペダルの踏み心地が変になり…

妙にふにゃふにゃするのですよ!

最初は当たりが付いてないからだと思ったのですが、それにしても?

過去の嫌な経験上思い当たる事があったので、ワンウェイバルブと耐油ホースをなけなしの銭で購入してワンマンブリーザーを作製しブレーキフルード交換しました(^^)



トヨタ純正と同価格でDOT4だったのでホンダ純正を(^^ゝ


初の一人ブレーキフルード交換だったのでアレコレありましたが?

三流整備士の名に掛けて頑張りましたp(^^)

結果はカッチリブレーキに戻りましたよ~\(^o^)/

しかし、ふにゃふにゃの原因がペーパーロックなのかブレーキフルードの劣化なのかが判らず(>_<)

今度はワコーズのブレーキフルードを使いたいです♪
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2010/09/28 18:37:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 19:45
リヤライニング交換したときに、アジャスト操作はしましたか?

ライニングクリアランスが大きいとその分ペダルストロークが伸びてスカスカになります。

殆どのドラムブレーキは、ブレーキペダルを繰り返し踏む事でセルフアジャストする構造になっています。
フルード交換した時、アジャスタが働いたのかも知れませんね。

但し、一部のトヨタ車はパーキングレバーの操作でアジャストさせる車種も有りますが…
コメントへの返答
2010年9月28日 20:24
おぽんさん

アジャスト調整はバッチリしたのですよ!

ですが記載の状態に…

多分ですが過走行のフルード劣化→ペーパーロックが原因かと(>_<)

年間約4万キロ走るのでブレーキフルードは1年交換がいいのですよね?
2010年9月28日 20:27
パッドの摩擦材が終わってた事でキャリパー内のフルードに熱が入ってエア噛みしてたとしたら、すでにフカフカになってたはずなので・・・

やはり交換作業後のダフり不足かと・・・
コメントへの返答
2010年9月28日 20:33
かわた。さん

以前車検時にブレーキフルードを交換されず同じ現象が起きたのですよ(>_<)

今回もやはり同じかと?

前回気が付いたのはライニング調整後だったので今回も同じパターンですね…
2010年9月28日 20:59
一人でエア抜きどうやって やるのですか?
コメントへの返答
2010年9月28日 21:10
ジャイジャイさん

ワンウェイバルブと言う物を使うと出来るのですよ(^^)

ちょっちフルードを無駄遣いしますが…
2010年9月28日 21:29
普通に2人いないとやる気が・・・(笑

友人のフィールダーのリアドラムは
サイドガチャガチャで調整でした~^^;

フルードリフレッシュで楽しそうな車にwww

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2010年9月28日 21:55
wataru@FCG25さん

リアブレーキはドラム内で調整しないと…

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル


ブレーキがカッチカチになったので♪

(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation