• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

雪…

雪… カタカナ市は雪が全然降らないのです…

例年なら一度は降ってるのですけど(>_<)

もう雪深い地域へ通勤じゃないので、次の3連休で夏タイヤへ履き替えようかな?

でも、替えた途端に雪が降るワナがありそうなΣ(゚ロ゚ノ)ノ
ブログ一覧 | 独り言 | 旅行/地域
Posted at 2011/01/29 13:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年1月29日 13:07
こちらは未だに降り続いてます・・・

そちらは一度降ると
凍結とか怖そうですね;;
コメントへの返答
2011年1月29日 15:22
wataru@FCG25さん

幹線道路はすぐに溶けるのですが、日陰などは(>_<)
2011年1月29日 13:49
画像のを作った方に敬意を表します(^◇^)
コメントへの返答
2011年1月29日 15:22
子熊さん

世の中は器用な方がいますよね…
2011年1月29日 14:25
非常に有りがちなパターンですなぁ…
コメントへの返答
2011年1月29日 15:24
おぽんさん

2月も半ばになれば、例え降っても大した事が無いので(^^ゝ

以前は4月に降り…

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
2011年1月29日 15:09
30年前のY県はよく雪が降りましたね・・・

コメントへの返答
2011年1月29日 15:27
沙乃助さん

まだボクが生まれてない時の事を言われても…(ぇ

甲府盆地は本当に降雪量が減りましたよ(>_<)
2011年1月29日 17:05
こちらも同様全く降らにぇえええw
コメントへの返答
2011年1月29日 17:13
さーやん

雨すら降らないですから(>_<)
2011年1月29日 21:44
山梨県、そんなに雪が少ないですかっ?

こちらは雪がなくともアイスバーンでスタッドレスはまだまだ必須でありますっ><b
コメントへの返答
2011年1月30日 3:55
こ~ちゃん

甲府盆地は降らないですが、北部・富士五湖方面は降ってるみたいですよ…
2011年1月30日 5:35
Sドラで雪の降るなか会社からウチまで走りましたが平地で40~30Km巡航でしたら特に滑るとかなかったですよ?(橋や坂道もいけた)気は使いますが。AWDであれば大丈夫かなぁと。←ちなみにボクのはFF

一番怖かったのはその後前だけスタッドレスに変えたのですがハンドル切った状態でアクセル踏むと即スピンw
田んぼにボッシュートしかけましたw

普通ラジアルに変えるのはオススメはしませんが不可能ではないと思いますよー一応経験してますし

何かあっても責任はとれませんが…
コメントへの返答
2011年1月30日 18:52
さーちゃん

コレでも運転歴ウン十年なので大丈夫ですよ♪

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation