• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

マジ!パネェなw…

マジ!パネェなw… 雨に強いと言われてるATR SPORTですが、真実でした!

この土砂降りの中、下手な国産よりグリップしてましたよ~/(^o^)\

悪天候ドライブマニア?でもあるアッシには力強い見方です♪

これで1本5Kですから(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/07/19 16:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

2011年7月19日 16:34
友人は峠で走ってますが
ドライもソコソコイケるっぽいですね。
ドリフトタイヤにはもってこいみたいですが
グリップもOKなんですよね^^;
コメントへの返答
2011年7月19日 18:22
wataru.2.3.4さん

ドライもイケますよ♪

但し、ちょっちヨレる感があるので好みが分かれそうですが…
2011年7月19日 16:42
雨の日は、怖くて踏めません。
コメントへの返答
2011年7月19日 18:24
ぬこさん

パワーが無いカーゴなので、悪天候時で勝負を(^^ゝ
2011年7月19日 16:59
1本5kはいいですね~(^O^)

銀さんはさしずめ雨に強いセナかな?


私は…マンセルです( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年7月19日 18:27
こ~ちゃん

雨を見方に付けるといいですよ♪

パワーが無いカーゴでも勝負が…
2011年7月19日 17:05
私はマイセン吸ってました。
関係ないwww

タイヤはよくわかりませんって言うか、車自体よくわからないのでww
コメントへの返答
2011年7月19日 18:28
伽耶さん

画像のタイヤはアジアンですが、普通に使えると思って頂ければ♪
2011年7月19日 18:17
二尉の中国製タイヤは・・・
ドライはもちろんウェットもあかんです。
コメントへの返答
2011年7月19日 18:29
二尉さん

次回は是非ATR SPORTを♪
2011年7月20日 11:19
インドネシアはもともとゴムの国ですし、BSスニーカーなどもインドネシア製だったりしますから「ああ、やっぱりね☆」という感じです♪

おまけに安くて親日国の製品となれば、これは『買い』ですね☆
コメントへの返答
2011年7月20日 17:14
Gustav11さん

そうなのです、インドネシア製なので購入してみたのですよ(^^)

日本の技術も使われてるみたいなので、ATR SPORTは買いですよ♪
2011年7月21日 22:03
このタイヤ、複数のお友達が"イチオシ!"していましたが、性能と金額が反比例して凄いのですね…

惜しむらくは、コレが装着できそうな車がないということですが(;_;)
コメントへの返答
2011年7月21日 22:22
UBS52さん

値段に反してのグリップは反則ですよ!

世の中は恐ろしい話があるもので…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation