• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

最悪です!…

最悪です!… エアクリのダクトを外した弊害で吸気温度が上がり最悪な燃費に(>_<)

これでも高速走行してるのですよ!

お財布に優しくないので、ダクトは戻しましたが…

吸気系は奥が深いなぁ…
ブログ一覧 | 佐々美カーゴ | クルマ
Posted at 2011/08/16 07:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサントラック
avot-kunさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年8月16日 7:49
うわ・・・
銀さんらしくない燃費ですねorz
コメントへの返答
2011年8月16日 7:59
沙乃助さん

屈辱ですわ!

来週の足利行きでリベンジしますp(^^)
2011年8月16日 11:27
うちのアル公は
なぜか遠出すると好燃費になる(^-^;
コメントへの返答
2011年8月16日 14:44
KOARA@さん

それが普通なのですよ(^^)
2011年8月17日 19:01
こんばんは。
やっぱりエンジン系はノーマルが一番だと思います。
大きなお金を動かして燃費と力のバランスがとれたところで販売してるはずですから。
どちらかをとれば、残りが悪くなるでしょう。
っていうことで私もエンジン系はノーマルです。
コメントへの返答
2011年8月17日 20:32
Tsuyoshi Uさん

いらっしゃいませ♪

特にトヨタの吸気系は考えて弄らないと大変な事に…

我がカーゴのマフラーは見た目で交換してますが、ステンレス製タワシで排圧を上げてます(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation