• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

白菜…

白菜… 今日は農業の手伝いで白菜の種蒔きをしたのですが、種がこんなに小さかったのは初めて知りましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
(ワタスは八百屋の息子)

これが80日後、白菜になるのですからね…

いい体験をしましたよ♪
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2011/09/06 18:53:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 19:09
 こんばんは

 白菜の種はこんなに小さいとは初めて知りました。この白菜が生長する頃には丁度お鍋の季節ですね。この白菜で「カニすき」か「てっちり」か「魚ちり」を食べてみたいですね。そして、ビールを飲みながらシメは「うどん」と「雑炊」ですね。
コメントへの返答
2011年9月6日 20:46
天草シノさん

白菜の旬は初冬?

アッシは生ビールと湯豆腐で♪
2011年9月6日 20:04
種まき・・・・・・白菜は何して食べますか??
コメントへの返答
2011年9月6日 20:47
マミオさん

ワタスは野菜が嫌いなのです(>_<)

母は毎年、漬物にしますけど…
2011年9月6日 22:57
種は沢山まきますが、途中で間引きしなければ
ならないのですよね。

豚肉と白菜を煮たやつがウマいですが、野菜が
お嫌いでは・・・・
コメントへの返答
2011年9月7日 6:31
おぽんさん

多分、間引きも手伝うかと?

八百屋の息子だけに、売るほど野菜を見ましたから…
2011年9月7日 0:17
種まきについては、神戸小鳥に聞けばおk☆
コメントへの返答
2011年9月7日 6:31
此花ルチアさん

それはRewriteを買えと?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation