• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

もう少しこのままで…

もう少しこのままで… アッシは時が許すもう少し?まで痛車は降りません!

本音は、痛車を降りた所ですぐに人生が変わるわけないと思ってますし、ちょっち心残りも…

このように仕上げたカーゴに乗るから見えてくる事もありそうですし?

本来は悲願の初入賞で降りるのが有終の美かもしれません…

でも、この世界を直にもう少し見ていたいのですよ!

所詮趣味の世界

始めるも辞めるも自由…

でも、辞めるなら悔いのない考えで辞めたいです。
ブログ一覧 | 独り言 | 趣味
Posted at 2011/09/29 07:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トトロの森に行ってきました🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 7:36
そうですね!

自分は 悔いは 有りません! ので・・・・・・



でも 同じ車好きで これからもヨロシクデス!
コメントへの返答
2011年9月29日 7:48
マミオさん

始めたきゃまた始められるのが趣味ですので(^^)

これからもよろしくなの♪
2011年9月29日 7:47
銀さんが許す限りそのままでお願いします。
まだカーゴ見れてないし(;;
銀さんに会えてもないし・・・

巴@マミオさんは痛Gで降りられるとどこかで見ました。
降りられると聞くと個人的な勝手な考えですけど・・・
「寂しい、でも本人の自由だけど、寂しい寂しい」と思っちゃう自分は
ダメなのですね(;;
コメントへの返答
2011年9月29日 8:01
伽耶さん

アッシは正直に言うと、来年が正念場かと思ってます…

それまでには、カーゴで万8に行きますので♪


マミオさんの件は正直淋しいですが、行くも引くも本人次第ですから…
2011年9月29日 7:48
俺は銀さんのを見届けさせていただきます♪
コメントへの返答
2011年9月29日 8:03
朱鷺戸沙耶さん

それで納得するならそれでいいかと…

アッシはどう思われようと、我の考えを通すだけですからね♪
2011年9月29日 7:56
なんか ここ最近 痛車を降りる 方が 居るなか

自分も よっぽどの 事が起こらない 限り 続けたいと…

コメントへの返答
2011年9月29日 8:06
TOMIXさん

痛車のいい時期を知るものは、今が降り時かもしれませんね?

ただ、くだらない理由で降りるのだけは止めて欲しいと願うだけです…
2011年9月29日 8:12
本人が良く考え、悩み、出した答えなら誰も口出しは出来ませんからね。

正直マミオさんが辞めるのは寂しいですね。
しかしそこで縁が切れる訳ではありませんからね。

もし銀さんが痛車をおりてもこんなオイラですが仲良くしてやって下さい。
コメントへの返答
2011年9月29日 8:23
ヨシクン

後悔のない辞め方なら何も言いません!

ただ、少しでも悔いが残るなら辞めないほうがいいですね…


アッシは縁を大切にしたいので、大丈夫ですよ(^^)
2011年9月29日 9:20
継続は力なり!!
続ければ必ず良い事あるし^^


現に今回の受賞とかね
趣味に卒業はありません
コメントへの返答
2011年9月29日 10:55
また~りさん

>継続は力なり!!

その通りだと思います、我の考えを貫いて今回の受賞があったのですから(^^)


アッシは今後の身の上で降りざろうえない可能性が…

でも、まだそれは先の話…

今を楽しみますよ~\(^o^)/
2011年9月29日 10:44
痛車に魅力を感じなくなった時が辞め時だと思いますよw
本当に好きで始めた訳で、流行りで始めた訳じゃ無いしね♪
自分の場合、車の塗装の関係で全面は貼れなくなったけど、かなり寂しい思いをしてますよ・・・
コメントへの返答
2011年9月29日 11:00
蒼騎 桃香さん

今回の東北遠征で自由に表現できる痛車の魅力を再認識しました♪


やはり、再塗装車への貼りはリスクが高いのでしょうか?

実は我がカーゴの左一面は再塗装なのですよ…
2011年9月29日 11:49
銀さんの痛車論は

僕の「痛車をやりたい」を
決意させてくれたお車です ^^

そして、始めるのも辞めるのも
その人自身の自由ですからね ^^

僕には始まりの痛Gですから、
目一杯楽しもうと思っています。
(なんと言われようと・・・)

痛コンではお隣失礼します m(_ _)m

これからも宜しくお願いします (*^-')v
コメントへの返答
2011年9月29日 11:59
スギさん

アッシは天邪鬼で、やりたいようにカーゴをデザインしてるだけですから(^^ゝ

そういえば、痛G創刊前から痛車に乗ってるのかぁ…

柏では宜しくです♪
2011年9月29日 13:18
自分はまだ考え中ですが
金銭と相談して、戻れたら、痛い車になれればと・・・

今は普通の車ですが、これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年9月29日 13:37
ちゃおにゃん

趣味といえどオケネが掛かりますからね…

こちらこそ宜しくなのです♪
2011年9月29日 20:26
自分は車両購入と同時に痛車を降りるかもしれません(プチ痛車かも?)

しかし車があまりにも見つからないのでまだまだ痛車を続けますよw
痛コンは見学させていただきますの現地ではよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年9月29日 20:47
ゆー坊さん

何事も周りに流されずマイペースで♪

柏でお待ちしてますよ(^^)
2011年9月29日 21:51
中途半端で降りてしまうと、いつまでも尾を引きますよ…

己の信じ突き進む道、力尽きるまで突っ走って下さい!
コメントへの返答
2011年9月29日 22:49
UBS52さん

>中途半端で降りてしまうと、いつまでも尾を引きますよ…

それが引っかかるのですよ…

アッシは、もう少し直に見ていたいので早急には降りませんが…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation