• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

錆取り…

うっかり?1シーズン鉄ちんを屋外放置したらトリムリングが錆びちゃいました…



なんとか錆落としたのですが、ワタスの手磨きじゃこれが限界でした…



どうせ1枚\1000の安物ですし、大枚叩いて直すほどじゃないので我慢します!

因みに錆びてないのはこんな感じ



遠目には違いが分からないはず?
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/11/12 16:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年11月12日 16:49
見た目、ぴかぴかじゃん~
大丈夫もう1シーズンもちそうだ(笑
コメントへの返答
2011年11月12日 16:53
kazuにゃん

所詮1枚\1000の安物ですし、この程度の補修で許して貰いました…

磨き用にドリルが欲しいような?
2011年11月12日 16:55
コンパウンドでは味わえないピカールのあのニオイはゾクゾクします(笑)
コメントへの返答
2011年11月12日 17:06
シャアジムさん

本当にピカールは独特の匂いがしますよね…

しかし頑固な錆でしたよ(>_<)
2011年11月12日 17:36
ピカールですねwww



ワイヤーブラシでも結構いけますよね
コメントへの返答
2011年11月12日 18:27
かね☆ぼんさん

鍍金なのでワイヤーブラシは不味いかと…

ピカールは練りより液の方が効果的です♪
2011年11月12日 18:04
一度錆びちゃうと、くすんでしまうんですね^^;

それでも、錆びたままにしとくより全然ぃぃはずですよ♪
コメントへの返答
2011年11月12日 18:30
wataru.2.3.4さん

錆易いものを冬に使ってるので仕方ないのですが…

これでスタッドレスタイヤを買えば冬仕度が出来ます♪
2011年11月12日 18:43
そんなに 安かったでしたっけ?f^_^;


自分もやろうかな~て(・ω・)/
コメントへの返答
2011年11月12日 18:58
マミオさん

アッシは4年前にオクで4枚\4000で購入したので…

トリムリング装着は珍しいので、お勧めします♪
2011年11月12日 19:04
∑(・∀・)めちゃ綺麗じゃないですか♪
コメントへの返答
2011年11月12日 19:08
赤服のナイトさん

実物はくすんでるのですよ(>_<)

なんとか艶出しをしてみますが…
2011年11月12日 20:53
いやぁ懐かしいなぁ。
まだ売ってるんですか、コレ。

黒の鉄チンにこれ履かせたら、結構粋かもw
コメントへの返答
2011年11月12日 21:05
おぽんさん

トリムリングは、まだ販売されてますよ♪

ワタスは黒鉄ちんにはめてます(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation