• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

喪中につき、年末年始のご挨拶はご遠慮申し上げます…

喪中とは?期間と範囲は?

近親者が亡くなった場合に、一定の期間、死を悼(いた)み、身を慎むことを「忌服(きふく)」と言ったり、「服喪(ふくも)」と言ったりします。

古くは、門戸を閉じ、酒肉を断ち、弔(ちょう)せず、賀(が)せず、音曲をなさず、嫁とりをせず、財を分かたずというようなしきたりが暮らしの中に 息づいて、それが今日も、部分的に受け継がれているのです。

特に忌服期間中は、故人の冥福を祈り、行動を慎みます。晴れがましいことや派手な行動は慎みましょう。

門や玄関の正月飾り(注連縄、門松など)、鏡餅等の飾り付けや正月料理、お屠蘇でのお祝いは致しません。

年始まわりや神社、仏閣への初詣も控えるのが一般的です。


忌中、喪中の期間

明治7年に出された太政官布告では、別表のように、忌(忌中)と服(喪中)の期間をこと細かく定めています。

忌と服は、謹慎度の深さによって分けられますが、おおまかには、忌は自宅に謹慎する期間、服は喪服を着用する期間と考えていいでしょう。

現在ではもちろん、こうした法令はすべて撤廃(昭和22年に廃止)されていますが、仏事の慣例としては、今もこの太政官布告が一つの目安にされていて、たとえば父母の死亡に際しては七七忌(四十九日)までが忌中、一周忌(一年間)までが喪中とされることが多いようです。


続柄 忌日数 服(喪)日数

父母 50日   13カ月

養父母 30日 150日

夫  50日   13カ月

妻  20日   90日

嫡子(息子) 20日 90日

その他の子(娘) 10日 90日

養子 10日  30日

兄弟姉妹 20日 90日

祖父母(父方) 30日 150日

祖父母(母方) 30日 90日

おじ・おば 20日 90日

夫の父母 30日 150日

妻の父母 なし なし

曾祖父母 20日 90日


との事です…

なので、アッシに会っても年末年始中の挨拶はご控え頂けるようお願いします。
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/30 18:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 19:11
勉強になりました…!
コメントへの返答
2011年12月30日 21:07
赤服のナイトさん

ワタスも調べて細かい事を初めて知りましたよ!
2011年12月30日 22:40
「寒中お見舞い」はどうなんでしょう?
コメントへの返答
2011年12月31日 5:05
おぽんさん

華やかな事をしてはいけないと言うので、寒中お見舞いもNGかと…
2011年12月31日 12:41
喪日数が続柄によって違うんですね。初めて知りました。(・・;)

コメントへの返答
2011年12月31日 15:12
ぼのぼの@さん

もう廃止になってますが、奥さんの両親が亡くなっても喪中期間が無いのが…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation