• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

うつ病(気になる方だけ読んでね)…

うつ病(気になる方だけ読んでね)… うつ病に伴う身体症状

うつ病は身体のいたるところに弊害を及ぼします。睡眠障害、食欲減退・体重減少、全身のだるさ・疲れやすさは多くのうつ病にみられる身体症状です。




睡眠障害

身体症状で特に注意しなければならないのが睡眠障害です。睡眠障害はうつ病の身体症状としてほとんどすべての人に出現するといっても過言ではありません。うつ病に現れる睡眠障害としては、眠れない、眠ってもすぐに目が覚めるなどの不眠が全体の8割を占め、眠っても眠り足りない過眠が2割を占めます。特に、普段より早く目が覚める早朝覚醒を訴える人が多いようです。
.

食欲減退・体重減少

食欲不振と体重減少もほとんどのうつ病にみられる症状です。何を食べてもおいしくない、味がわからない、砂をかんでいるような感じ、などと表現され、なかば義務感で食事をするようになります。食欲が低下すると人によっては1~2カ月間で体重が5~10kgも減ることがあります。
.

全身のだるさ・疲れやすさ

うつ病になると特に体を激しく動かしたり働きすぎているわけでもないのに、全身がだるく感じられ、疲れやすくなります。うつ病の疲労感は休息しても疲れがとれないのが特徴です。また、だるさや疲労感に日内変動があることが多く、午前中はひどくだるいのに、午後や夕方になると軽快することがあります。


その他の身体症状

うつ病になるとほぼ全身の身体症状が現れます。動悸、発汗、めまい、しびれ、口の渇き、胸部圧迫感・呼吸困難感、頭重(頭が重い)・頭痛などの自律神経症状や、便秘や下痢、吐き気・嘔吐、腹痛、腹部膨満感などの胃腸症状などはよくみられる症状です。そのほか、性欲の減退もよく現れる症状の1つです。


まぁ、理解しにくい病気なのですよ…

こんな病状があるのを知らず『銀狐は仕事もせず遊んでばかりいるからツルむな!』と平気でほざく低脳どもが地元の痛車乗り、好きで欝になんてならないですし、アッシだって早く社会復帰して平穏でオケネに困らない生活がしたいです!

でも、病状が出ない時は健康な人と全く変わらないので、本当に欝なのか分からないのですよね…

今は全身がだるく感じられ、疲れやすく療養中です…

単なる怠けじゃないの?と言われるとお終いなのですが…
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2012/02/02 08:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 8:20
ウチのナンカンメンバーにもいます。

仕事のせいで・・・・・


ウチらと遊んだりしているときは大丈夫らしいのですが普段仕事中(仕事行く前)は激しい吐き気等があり食事もままならないそうです。(ウチらと飯食うときは結構食べますね)病院でもらう薬も強いらしいですね。
コメントへの返答
2012年2月2日 8:32
ヨシクン

ワタスは前職で患ってしまい、自主退社しました…

心が打ち解ける方と居る時は意外に平気なのですが、プレッシャーが掛かることになるとダメなのです(>_<)

病状にもよりますが、大量の投薬があることもあり、ワタスも過去は副作用で苦しみました!

変に気遣いしないで普通に接してあげるのが良いと思いますよ(^^)
2012年2月2日 8:29
今思い出すと、高校おちて2年間のクーリング期間の引きこもり中そんな感じでした(^-^;…自律神経にキてたのか排尿障害とかもあったな…。


元々負けず嫌いなもんだから
どうにかやってこれたけど。
コメントへの返答
2012年2月2日 8:35
KOARAさん

薬に頼らず治す方法もありますが、早期治療なら数ヶ月で治る病気だったりします…

ワタスは我慢しすぎて手遅れになりました(>_<)
2012年2月2日 8:39
わかりますよ(^_^;)自分も前の社長が自己中で散々病みました(°□°;)もう何を言ってもダメ状態で(笑)
今は相手の保険会社の担当に病みます(-.-;)どーしようもない嘘つきで( ̄○ ̄;)

なかなかダルさとかこーゆ症状って改善されないから困りますよね(*_*)
コメントへの返答
2012年2月2日 8:56
†shadow†さん

愛車の部品のように気分なども交換できれば楽になるのですが…

気持ちのもやもやが取れるようなスカっと良い事でもあればいいのですけど…
2012年2月2日 8:51
うつ病って社会にまだまだ認識されてないですし、症状を理解している他人も少ないですからね...
コメントへの返答
2012年2月2日 8:58
I.じゅんさん

掛かってる当人でさえ分からなくなる病気ですから、他人に理解してもらうのは無理な話ですね…

でも、それをネタに叩く陰湿な根性もどうかと?
2012年2月2日 12:12
うつ病って大変なんですね
(*^^*)
コメントへの返答
2012年2月2日 12:43
なるにゃんちゃん

欝にはならないよう、精神衛生面も気を付けて下さい!
2012年2月2日 12:52
病気で療養中なのに、「仕事もせずに遊んでばかり」と言う奴の考え方が分かりません。

ウチは誰であってもこんな非道いことは言いません!!
コメントへの返答
2012年2月2日 13:10
marunukoさん

うつ病って掛かってると言っても信じて貰えない病気なのです…

家でジッとしてると引き篭もりになる、それを防ぐために外へ出掛ける、多少は気が紛れて気分が楽になる…

それを端から見ると、単なる怠け者に見える訳です…

見た目は普通なのに何故、仕事をしないのかと?

心臓を患ってる方も同じに見えるはず?

でも障害一級(介護を常に必要とする)なのですよ!

分からない者に何を言っても無駄!

その内に痛い目に会うでしょう?
2012年2月2日 16:06
初めまして、イイネから来ました。

私も精神的な病で休職から退職に追い込まれてしまいました。

鬱ではないですが、適応障害と診断されました。
でも症状はほぼ同じで、何が境い目かは分かりませんが・・・。

私が休職中に親友を鬱で亡くしております。

ですから、お気持ちはよく分かります。

今、ようやく社会復帰のスタートラインに立てそうな所まで来ました。
しかし、薬は相変わらずで薬漬け状態です。

見た目で分からない病気なので、誤解されやすいですし、なかなか理解してもらえないのが辛いですよね。
それに完璧に治ったかどうかも分からない病気ですから、治ったと思ってても再発してしまう可能性もありますし。

お互い慌てず焦らずゆっくり治しましょう^^
コメントへの返答
2012年2月2日 16:20
MARTELLIさん

いらっしゃいませ♪

うつ病等は血の繋がりがある家族にさえ理解されない場合もありますから、他人だと掛かった人しか辛さが分からないでしょうね…

私は一先ず作業所で社会復帰のトレーニングしてますが、半年くらいは通所がままならぬ状態が続いてしまい(>_<)

仰る通り、焦らず上手に病気とやってくしか無いですよね…
2012年2月2日 16:29
イイネから失礼します。

平穏でオケネに困らない生活・・・実は結構ハードル高いですよね。
特に病気だと誰が悪いわけでも何でもないので精神的に参ります。

健康な人はその健康のありがたみや自分の足元の危うさを何も知らずに平然と病人を蔑んだりしますからね。

ま、言っても実感できないので理解してもらうのは不可能ですから・・・
私はもう他人の目は割り切りました(^_^;)。
コメントへの返答
2012年2月2日 18:07
はらぺこ@きんたさん

いらっしゃいませ♪

真っ当に働きが出来れば、今以上に困る生活にはならないと思います?

私はうつ病の他に身体障害があるので、余計世知辛い世の中ですよ…

と、嘆いてても仕方ないので、出来る限り踏ん張って行きてますが(^^ゝ
2012年2月2日 19:18
昨年まで、入院勧告される程の酷い欝病でしたが、診断書出しても職場じゃ怠け者扱いでしたよ・・・
まあ辞める時にたっぷりお礼はしてやりましたが

親族も似たような事平気で言う連中だったので、さっさと縁を切ってやったらほぼ完治しました。
まあ、こういう病気はなった人同士にしか苦しみは判らないものですが・・・
コメントへの返答
2012年2月2日 22:15
ゆきちおさん

そうだったのですね…

会社なんて病人は厄介者だと私も身をもって知ってますから!

幸いにも家族が理解者なのが、私の救いですね…
2012年2月2日 19:21
今もバイオリズムとかで
たまにそのケが出てきたりする……
・ω・)テレビの音声が雑音にしか聞こえなくてイラついたり。
コメントへの返答
2012年2月2日 21:02
KOARAさん

そう言う事ってありますよ…

アッシの場合だと、誰とも話したくないとか…

気になるようでしたら怖くはないので、精神科に相談されるのも良いかもです?
2012年2月2日 19:37
はじめまして

読ませてもらいました、多分周りは分かってくれませんね

「単なる怠けじゃないの?と言われるとお終いなのですが…」ここは間違っているな

燃え尽き症候群になるまで頑張るから、そのあと病に成っている
コメントへの返答
2012年2月2日 21:06
foxoyajiさん

いらっしゃいませ♪

ご指摘を有難う御座います。

当人は全く気付かず病に掛かりました…

あの時点で一度私は燃え尽きてしまったのですね(>_<)
2012年2月2日 20:38
 私は、まず、腰痛&毎日あさ首が寝違えるに始まり睡眠障害の「過眠」 → 最後は『超腹痛』&2週間に1度風邪をひく、という経過を越る経験しました。

 医者(内科医)や知り合いには、眠れないわけじゃないから大丈夫とかで結構危険な領域まで入ったことがあります。

 身体的反応や「虫のシラセ」的なものは十人十色で簡単にはわからないと思いますが大多数の人は一般的に『よくある反応(眠れない等)』を前提に考える人がほとんどですから怖いです。
 自分だけは大丈夫だ!なんて思ってたら、突然じゃないのに突然あれ?という事が起こりえますからホント怖いです。
 単なる怠けってのも人によってはありますがそれが実は欝の症状の可能性もあります。

 自分の経験から鬱を知り理解できる能力は、一定の危険な領域を踏みしめた者だけが解る事であって、それに踏み入れて帰って来れた者だけが解る事なのだと思います。

 人の人生を私が助けたいなんて、神様仏様じゃないのだからとわきまえておりますが、それでも友達や親しい知り合いだけでも自分の経験を話して少しでも健康に生きていけるヒントとなるよう話していたりします。

ホンマにこれって、難しいですね。
 私の場合ですが結局身近な医者やこの「人生経験豊富で見識がある先輩(と思ってた)」でさえも、なーんにも解らなかったわけですからね。
 私の知る限り、世の中の多くの諸先輩たちは『人生の素人』そのものであるというのが解りました。(まぁ 鬱童貞とでもいうべきかもしれませんが)


実際に発病中は、自分で解決手段を見つけることは出来ませんでしたが

『あれ?俺って好きな食べ物なんだったかな?』位から始めて皿うどんを食べ歩き
何気にセンチメンタルジャーニーよろしく的な温泉旅行をしてみたりして
自然と色々なエネルギーゲージを元に戻していけたのかもと思います
 自然と怠&マイナス思考 回数やレベルが下がって行きました。

ちなみに、専門医にもらった薬は実は一切飲まなかったりしましたです。
認めたくなかったのも有りましたが、私にはそれが結果的にゴールに近づけたと思ったりもしています(軽かったからかもと)

この経験から 解った事は
『明日のジョー』アニメ版を見て
最後にホセが何故ジョーとの1戦で、白髪になったのかを実感し感じ取れる人は少ないでしょうね。
ではでは
コメントへの返答
2012年2月2日 22:08
max_hisaさん

やはり、自覚せずに過ごしてしまったのが私の敗因?ですね…

実際は周囲から『病院に行ったほうがいい』とまで言われてましたが、『俺は大丈夫!』と言う根拠の無い自信が問題だと今にして思います…

今週末は日帰り旅行でリフレッシュして、来週からは根性据えて踏ん張りますねp(^^)


2012年2月2日 21:56
いろんな人が色々言ってるけど、結局
罹った人間にしか分からないのよね。
その苦しみはさぁ。

ワタシはトータルで13年・・・・
薬と縁が切れたことは有りませぬ。
コメントへの返答
2012年2月2日 22:12
おぽんさん

病気の恐ろしさは、なった者しか分からないのですよ…

今、私がしないと不味いことは無気力症候群からの脱出です!

週末はリフレッシュで日帰り旅行へ行こうかと…
2012年2月3日 8:56
睡眠障害のある私は軽度のうつ病かも知れないですね。

自分では認めたくないと言い聞かせてるので、逆にダメなんでしょうか。
コメントへの返答
2012年2月3日 9:09
赤服のナイトさん

>自分では認めたくないと言い聞かせてるので、逆にダメなんでしょうか。

体が危険信号を出してるので、精神科での相談をお薦します!

軽度のうつ病なら数ヶ月で完治しますよ!

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation