• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

脅しなのか?真実なのか?…

脅しなのか?真実なのか?… 時間が空いたので、ヘッドライトの軸調整とサイドスリップの確認にDへ行ったのです…

ヘッドライトの光軸とサイドスリップはオケー!ですが、右ヘッドライトのカットライン(画像の赤枠部分)が出ないので、もしかすると車検で落とされる可能性があると言われました…

ヘットライトは無加工・バーナーは純正なので、経年劣化で駄目なのか?

弱った問題発生です(>_<)


追伸

先程確認に行ったら綺麗にカットラインが出てました…
ブログ一覧 | 超独り言 | クルマ
Posted at 2012/02/15 17:45:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2012年2月15日 17:54
僕も車検が本当に通るか少し不安に汗
コメントへの返答
2012年2月15日 18:17
Neko-Legendさん

もし不安でしたら予備検査と言うのがありますし、不具合箇所があるかDで聞いてみるのもいいかもですね?

意外にトヨタは保安基準に厳しいのですよ…
2012年2月15日 20:55
日本は細かい所に厳し過ぎます。

ある程度は、妥協するべきです♪
コメントへの返答
2012年2月15日 21:14
赤服のナイトさん

カットラインは全世界で決められてるみたいなので…

日本で車検制度を無くしたら、故障車天国になりそうです(>_<)
2012年2月15日 21:46
日本の法規制はザルですから・・・

海外では、担当者が一般人になりすまし、新車を
Dで購入してソレを法規テストするんです。

それでNGが出たらアウト。
即、販売停止です。
コメントへの返答
2012年2月15日 22:09
おぽんさん

確かに日本はザルかもですね…

但し、海外は車検制度が無い国がありますから、抜き打ち検査が必要かもです?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation