• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

ちょっち気が早いかな?…

本当は車検まで持ってくれればよかったのですが、そうは問屋が卸してくれず…

片手の使えないワタスにとって、ステ剥がしは天気との勝負なので小春日和だった今日、意を決して剥がしてしまいました…








スッポンポン すっぴんも久し振りなので新鮮味がありますが、やはり味気ないですね…

次期ステは今週の金曜日に発注出来るはずです?

最悪の事態が起きたら、現仕様を作り直すか?いっそ痛車を降りてしまうか?


今回大活躍だったのは、画像のピッチクリーナーとマイクロファイバータオルです





今までブレーキクリーナーを使い半泣きで糊落としをしてましたが、ピッチクリーナーとマイクロファイバータオルの使用で効率良く糊落としが出来ました\(^o^)/

これで何時でもステ貼りが出来る準備は出来ましたが、今回はボデーに薄くワックスを塗ったほうがいいのか問い合わせないとなぁ…
ブログ一覧 | 佐々美カーゴ | クルマ
Posted at 2012/02/27 18:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年2月27日 19:28
剥がした姿も違った意味で良い感じですね(^-^)
コメントへの返答
2012年2月27日 21:02
factoryfzさん

コレといって高価なパーツは付けてませんが、何故かすっぴんカーゴも好評なのです(^^ゝ
2012年2月27日 19:38
ピッチクリーナーとマイクロファイバータオル

((φ( ̄ー ̄ )メモしちゃったぜぇ~
コメントへの返答
2012年2月27日 21:04
chappyMK-2さん

ピッチクリーナーとマイクロファイバータオルは本当に使えますよ♪
2012年2月27日 20:26
寂しいカーゴになってしまいましたね orz
コメントへの返答
2012年2月27日 21:08
ツヴァイトさん

暫くはボデー休めもいいかなって?

また復活しますが(^^ゝ
2012年2月28日 1:38
ピッチクリーナー調子良いのですね ^^

僕も来る貼り換えの際は
お世話になってみます♪

コメントへの返答
2012年2月28日 16:57
スギさん

プラスでマイクロファイバータオルもですよ!

あの手強い糊がアッサリ落ちますから(^^)
2012年2月28日 17:06
こんばんは。
えっ!剥がしちゃったんですか!
コメントへの返答
2012年2月28日 17:08
シャル兄ちゃん

ステの劣化には勝てなかったです…

でも、次期仕様作製資金はありますので、今週の車検後にはステが発注出来ますよ(^^)
2012年2月28日 21:05
新しい仕様に向けて頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2012年2月28日 21:08
赤服のナイトさん

後はカーゴが検査中にゴネない事を祈るだけです…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation