• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

恥を知れ!馬鹿ども!…

※一部抜粋です

風評被害をめぐっては、福島の産業への打撃だけでなく、福島出身者への差別も根強く残っている。福島から山梨県内に避難してきた子供に対し、近隣住民から「遊ばせるのを自粛してほしい」との声が上がり、保育園からは「原発に対する不安が他の保護者から出た場合、対応できない」という理由で入園を断わられたという深刻な人権被害を3月2日に甲府地方法務局が公表している。

馬鹿でしょ!

テメエ達が同じ目にあったら、ワンワン泣くくせに…

郡内の県民は根性が腐ってると言えど、此処まで愚かだったとは!

私は此処に引っ越してきてウン十年になりますが、今だに此処が嫌いなのです!

幸いにも今住んでる地域は、平和なのでいいですが…

ブログ一覧 | 独り言 | ニュース
Posted at 2012/03/14 09:34:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年3月14日 10:52
無知の恐怖ですな。

各種メディアも風評被害は間違えだ!
と言っておきながら
放射線の怖さをデタラメに強調してたりね。

踊らされてるのよ。みんな 

コメントへの返答
2012年3月14日 14:39
また~りさん

放射能は人から感染すると教えられた阿呆が、ギャンギャン言ったのでしょうね…

好きで震災・原発事故にあった訳じゃなく、追われるように故郷を離れた方を暖かく迎えることが出来ない程、此処の県民の性根は腐ってるのですよ!
2012年3月14日 11:14
個性が大事だとかといいつつ
みんな同じじゃないとハブったりするガキが、
そのまま大人になっただけ的な気がする

´・ω・)ああいう奴らにば
なりたくないな…
コメントへの返答
2012年3月14日 14:41
KOARAさん

此処では今だ村八分がありますからね…

考えが幼稚で、他県から来た人を嫌う県民なのですよ…
2012年3月14日 12:01
善悪の分別も無いのか…もはや、日本は終わりましたね。
コメントへの返答
2012年3月14日 14:43
赤服のナイトさん

考えが幼稚で、他県から来た人を嫌う県民なので!

多勢に無勢か…
2012年3月14日 12:11
mixiニュースで知ったのですが福島産の野菜や銘菓等がSA、PAのごみ箱に棄てられているらしいです・・・・

この記事を読んで胸が締め付けられると同時に怒りが込み上げてきましたよ。
相手がどんな思いでお土産をくれたのかわからないバカが多すぎる!
貰ったその場は作り笑顔で「ありがとう」

棄てるなら渡された時に断れ!
相手の顔見て放射能が怖いから要らないって断ってみろよ!

まぢ頭にきましたよ。
コメントへの返答
2012年3月14日 14:48
ヨシクン

他人の気持ちも分からない、糞野郎が増えたんですよ…

ゆとり教育に震災・原発事故…

いらないと言えず捨てるなら、ワシによこせ!って言いたいですよ!
2012年3月14日 12:38
マスゴミの情報操作に踊らされてばかりで、本質も見抜けないから韓○や中○に馬鹿にされていると何故気付かない(怒)

同じ国民として情けないです。
コメントへの返答
2012年3月14日 14:49
marunukoさん

ゆとり教育の弊害でしょうね…
2012年3月14日 12:45
いつから こんな思いやりが無くなった日本に成ったのか…

茨城県のお茶 米 業者が 潰れています … 本当に何も無いのに…


こんな 日本世界に見られたくないです…(ρ_-)o
コメントへの返答
2012年3月14日 14:51
ジャイGさん

ゆとり教育の弊害でしょうね…

自分さえ良ければそれでいい…

他人を思いやる日本人の美しい心は何処に…
2012年3月14日 18:42
こんばんは、はじめまして。

ホント、この手の話は後を絶ちませんね。この国には、立派な方がたくさんいらっしゃいます。しかし一部の馬鹿者のせいで傷つく人たちがいるのは我慢できません。

このような己の無知をさらけ出すような迫害に、行政は断固とした態度を取っていただきたいと切に願わずにはいられません。
コメントへの返答
2012年3月14日 19:08
イカ娘フェラーリさん

いらっしゃいませ♪

この話は甲府地方法務局まで行ってるので、今後は多少でもいい方向に向かうと信じてます!

自分の無知さをさらけ出し、周囲も気付かず踊らされてるのは、端から見てて恥ずかしいですよ…
2012年3月14日 18:45
自分の事しか考えてないわ、根拠のない事を言うわありえませんね(;´Д`)

人の事を考えられない大人が多くなったということでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年3月14日 19:10
ルコルルさん

我がが良ければ全て良し、ゆとり教育の弊害ですね!

こんな県民が居ることは凄く恥ずかしいですよ!
2012年3月14日 19:56
イイネから失礼します


人とはその程度のものですよ
なんらかの理由を付け、他の誰かを見下ろさないと気が済まない。
そんな人が増えつづけたせいで、昔ながらの助け合いの精神が無くなったのだと思います。

若造が生意気言ってすいませんでした
コメントへの返答
2012年3月14日 20:53
なのはコペンさん

いらっしゃいませ♪

誰かを見下さいと生きていけない位の価値観しか持てないなら、この世から消えてくれと正直に思いますよ!

私には傷に塩を塗りこむ事は出来ません!
2012年3月14日 20:18
ほんの一部なんでしょうが、そういう部品の足りない輩がいるんでしょう
これ、県関係なく他にも同じような話があるのかもしれませんね
でも冷静になって考えてみればわかるだろうに・・・
そんなに簡単に人から感染してくようなら、皆外出すら出来ない世界になるんですけどね~
やっぱり頭の部品が足りないから、わかんないんですかね?
コメントへの返答
2012年3月14日 21:02
factoryfzさん

自分で良し悪しの分別が出来なく、周りに振り回されるから、こんな結果になったのでしょうね?

そんな簡単に感染したら、今の日本は防護服無しでは歩けないですよ!
2012年3月14日 21:30
こんばんは。イイねから来ました。同じ日本人なのに、被災者に対してこの差別。
こんな事をほざくカスどもは今すぐ日本から出ていけ!と心の底から思います。
助け合う気持ちがないアホは日本にいりません!
コメントへの返答
2012年3月14日 21:48
sakuya redさん

いらっしゃいませ♪

聞きたくない話ですが、これが現実なのです…

同じ県に住む者として恥じてますよ!

自分さえ良ければそれでいい、何時からこんな荒んだ心を日本人は持つようになったのでしょう…
2012年3月14日 23:23
はじめまして!
福島県民です。
しかも、あの南相馬市に単身赴任しているものです。

差別はひどいですよね。しかもいまだにこんな実情があるんですね。
でも、悪いのは、私達じゃないんですけどね。

銀狐さん、あなたのような方がいる事に感謝しています。

我々、頑張ってますよ(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月15日 9:02
はこかずさん

いらっしゃいませ♪

悲しいことに、こんな差別が今だにあるのです…

福島の方たちは被害者なのに…

いち早い復興を心より願ってます、頑張って下さいp(^^)
2012年3月14日 23:41
いかに「絆」とか言っていてもかくも脆いものだという事を思い知らされます(>_<)

同じ東北人としては許せるものじゃないですね。
自分が同じような立場になったら、ということを全く考えないんでしょう。

福島の方々には何の責任もないのだ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年3月15日 9:06
こーちゃん

昨晩、母と話しましたが、此処の県民は恵まれ過ぎの幸せ馬鹿なのですよ!

自分さえ良ければそれでいい、きっと非負い目にあっても恩を仇で返した事を気付かないでしょう…
2012年3月15日 1:01
腐り切ってますね。
同じ人間だと思いたくないし、もしそうなったらを考えるとそんな事言えないですよね。
コメントへの返答
2012年3月15日 9:11
I.じゅんさん

此処の県民は根性が腐ってると昔から陰口叩かれてますから!

此処には原発が無い代わりに富士山が在りますから、もしも富士山が噴火したら…

そう考えると、差別なんて出来ないですし、してはならぬことなのですが!
2012年3月15日 8:04
はじめまして。イイねからおじゃましました。

身勝手というか幼稚と表現すべきなのか…日本全体がおかしいですよね。震災瓦礫の焼却処分の分担も拒否する自治体の多さといったら…

あの ”絆“ って言ってたのはうわべだけで、全く自分の事だけしか考えていない連中に腹立ちます。
コメントへの返答
2012年3月15日 9:19
獅子丸@206XSさん

いらっしゃいませ♪

喉元過ぎれば熱さ忘れるで、震災から一年が経ち、今だ瓦礫の処分に困ってるのにそれを拒むとは…

薄っぺらい絆なんていらないから、今こそ復興に向けて力を合わす時なのですよね!

今回の一件は、本当に幼稚な考えだと思ってます、人として恥ずかしい行動をしたと自負して欲しいです!

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation