• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

いつまでもあると思うな親と金…

いつまでもあると思うな親と金… どうしても現状必要な物は、シートとマフラーのはず?

真剣に買い物リストを作らないと破産してしまう銀です…

シートは純正を22万km使ってアンコが抜け始めてますし、マフラーは事故で曲がってる可能性大…

シート(中古)\23.000+マフラー(新品)\26.200=\49.200

後は有ると便利な3屯ジャッキを買うかですかね?

運良くマフラーが曲がってなかったら純正でもいいのですが(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | 趣味
Posted at 2012/04/04 19:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 19:52
シートって駄目になっちゃうものなのですか・・・
コメントへの返答
2012年4月4日 20:59
沙乃助さん

シートは分かりづらいですがヘタります…

今のシートのアンコ(スポンジ)を交換するとてきめんに分かるはずです?
2012年4月4日 20:19
ジャッキが有ると 便利ですよ!(^O^)/


コメントへの返答
2012年4月4日 21:00
ジャイGさん

2屯のジャッキ1機じゃもう限界です!

3屯フロアを真剣に導入したいですよ…
2012年4月4日 23:44
私も今回の修理に伴い、バッテリーの交換や、その他 ゴム類もチェックが必要です。
(・∀・;)
コメントへの返答
2012年4月5日 5:46
赤服のナイトさん

バッテリーはネットで買うと高性能が安く買えますよ♪
2012年4月5日 0:09
3屯ジャッキは頼もしいですよ♪
コメントへの返答
2012年4月5日 5:48
SAYAさん

流石に2屯のジャッキ1機じゃもう限界です…

コストコに行くべ!
2012年4月5日 7:28
タイトルで何だろう?
って思ってかなり反応しましたw

私はそろそろマフラーがほしいと思っています
今のTRDのマフラー付けて95000km
まだまだ使えるかな?って思って踏ん切りが付けられないのですwww
コメントへの返答
2012年4月5日 7:41
なゆぽんさん

ワタスのブログは稀に小難しいタイトルが…

TRDのマフラーは静かでいいのですよね♪

タイコを叩いて中から異音がしなければ、まだ大丈夫なはずですよ?
2012年4月5日 21:58
ワタスは明日の生活が・・・・( ;∀;)
コメントへの返答
2012年4月5日 22:02
おぽんさん

アッシもそんな時期があったので、痛いほど分かりますよ!

カップ麺は野菜多めの方が体に優しいです(経験談)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation