• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

こんなの付けてみようかな?…

こんなの付けてみようかな?… 今回のオカマ修理でリアフォグ付きのリフレクターを頼み忘れたので、代わりにコレを付けてみようかと?

配線はリアワイパーを使えばリアフォグ代わりに使えるので…

でも、カーゴには似合わないかも…
ブログ一覧 | LED関係 | クルマ
Posted at 2012/05/16 22:10:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

日々のこと🪷
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 22:19
一個だとど真ん中になりますかね?
コメントへの返答
2012年5月17日 4:27
おぽんさん

リアのど真ん中に付けて、煽りDQNの目潰しを…
2012年5月16日 22:20
コレ付けてますよ(゜∇゜)
点滅と点灯しますよね(°□°;)
コメントへの返答
2012年5月17日 4:29
†shadow†さん

点滅するタイプもありますね♪

ワタスは一般的なのを買おうかと…
2012年5月16日 22:24
結構みんな付けてますよ?
茂原のイベントの時も何台か居ましたし。
似合わなくは無いと思いますが~
自分も付けてみたいな~~~って・・・思ってるだけですが(ぇ
コメントへの返答
2012年5月17日 4:30
沙乃さん

取り付けしましょうか?

(・∀・)
2012年5月17日 0:17
一昨日から付けてるけど…効果は後日話しますネ
コメントへの返答
2012年5月17日 4:34
沙耶さん

シビックだと似合いそうですね♪

カーゴだと微妙かも?
2012年5月17日 6:06
雨天用にリアウインドウの熱線に配線もありですよ!
コメントへの返答
2012年5月17日 7:55
かね☆ぼんさん

カーゴはリアワイパーをモーターごと外してるので、配線が余ってるのですよ(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation