• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

i've got the power…

i've got the power… バイクはスズキ・チューンはヨシムラ派の銀です…(カワサキも好き

以前、1NZ-FEに剥き出しエアクリは効果なしとレビューで読みながらもコレを購入した訳です…

装着後に色々試しましたが、レスポンスはアップしました♪

パワーは所詮1.5のNAですからね、それなりと言うか(^^;
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2012/07/11 19:16:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

アバルト
白二世さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年7月11日 19:35
パワー無くても1給油で700キロ走れるのが最強で羨ましいです…
コメントへの返答
2012年7月11日 21:19
沙乃助さん

ターボなんか要らねーよ(カッ

まぁ、日頃のメンテとワタスのドラテクが肝ですわ(ぇ
2012年7月11日 19:57
むき出しタイプは吸気音がやる気にさせられますね!
コメントへの返答
2012年7月11日 21:21
シャアジムさん

普通に走ってると静かですが、踏むとバクオン!になるのが良いのですよ♪

アイドリングから五月蝿いのは生理的に受け付けないので…
2012年7月11日 20:01
自分も乗り換えてから、エアクリを
替えたいのですが、K20Aにむき出しは
パワーダウンするという悪評しか聞きません。
試す度胸もないので・・・www
コメントへの返答
2012年7月11日 21:23
偏食王子さん

つ 零1000

トータルバランスを考えれば、理論上じゃパワーダウンしないはずですよ?
2012年7月12日 0:21
しいたけキター☆
コメントへの返答
2012年7月12日 6:46
沙耶さん

普通のパワーフローとは違うのだよ!

うふふふふ…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation