• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

コソ練に行って来ました…

コソ練に行って来ました… アレコレ手を入れたカーゴは別物に変化、特にバケットとリアタワーバーの効果は絶大ですよ!

ですが、あまりにもブランクがありすぎて走りはgdgd…

今後は強化ライニング導入も視野に入れないとヤバいかも?

恐ろしく踏めて曲がるカーゴになったので…
ブログ一覧 | 独り言 | 趣味
Posted at 2012/07/16 07:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 8:03
おはようございます

と 遠征 お疲れさまでした~

この 感じだと (なのはのレイジングハート→レイジングハート☆エクセリオン)に 成ったのかな?

車の 部品 役割を 理解していないと こうゆう風に 出来ないですよね?

また 走る楽しみが?(^.^)
コメントへの返答
2012年7月16日 9:01
TOMIXさん

分かりやすい言い方だとそうなりますね…

限界走行だとブレーキに不満がありますが、流す程度なら凄く扱いやすくなりましたよ♪
2012年7月16日 8:58
後ろから見てましたが、挙動がファンカーゴぢゃねーよw
コメントへの返答
2012年7月16日 9:03
沙耶さん

アレが封印を解いたカーゴですよ♪

リアタワーバー導入は大成功でしたし\(^o^)/
2012年7月16日 10:00
今度ツーリングに行きましょう(^O^)/
コメントへの返答
2012年7月16日 17:03
ニャル爺さん

カーゴは◯車じゃないですよ!(ぇ

筑◯山のカーゴを見たいです♪
2012年7月16日 10:11
こんにちは♪

あ~、やっぱりスタビとかタワーバーって、付けた方が曲がりに強くなるんですね♪

私は、
まだテクが無いんで車高調とタイヤだけですが、
もっと上手くなったらスタビやらを付けようかと思っていますww
コメントへの返答
2012年7月16日 17:06
ZWIFTさん

スタビは足の制御・タワーバーは箱の強化になりますから…

ワタスは手順を間違えましたが、先ずはブレーキ強化からスタートしないと酷い目にあいますよ(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation