• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

ブレーキは効くほうが良いに決まってる!…

ブレーキは効くほうが良いに決まってる!… 今回の東北遠征時、行きの話です…

ホリデートライバーが多いので事故が多かったですが、追い越し車線を走行中のカーゴの斜め前に、ウインカーも点けない後方確認もしないT車のDQN黒ミニバンが特攻してきました!

避けただけじゃ激突なので、仕方なくフルブレーキング(タイヤがロックするほど)

運良く後続車が居なかったので事故は間逃れましたが、よくまぁあんな運転が出来るかと呆れちゃいましたよ…

ブレーキは強化済みなので、今度はドラレコ導入ですね!

もう事故は勘弁ですが、このような事のためにです…
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2012/09/18 07:50:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 8:03
銀さん と 愛車の 怪我 なくて なにより です

自分も 先週 土曜の川崎線を 走行中 型の古い エブリィ 色 シルバー 作業者 3人ほど 乗っていた

軽自動車が いきなり クラクション鳴らして 煽ってきたので そくざに

譲ると 左側後部座席の作業者が 笑いながら スピードあげて去って行きました

シティハンターの 海坊主だったら ロッケットランチャーの 刑だな…
コメントへの返答
2012年9月18日 8:08
TOMIXさん

その手の輩は相手にしない方が正解!

人生ナメてると痛い目にあいますからね♪

しかし、あの時判断ミスしてたら確実に事故ってましたよ(>_<)
2012年9月18日 8:19
あの手の車は重量級だからノーマルブレーキだと制動力弱いくせにベタベタに着いてくるから後ろからの追突もコワイですよね。
コメントへの返答
2012年9月18日 18:33
ヨシクン

無駄にデカくて、着座位置が高いから飛ばしたくなるのでしょうね?

動体能力なんて、俺のカーゴ以下なのにw

後は、あのCMも勘違いの元なのですよね…
2012年9月18日 11:04
お怪我が無くて何よりです
自分も高速では幾度かそんな目に会い

その度に嫁に怒られました
怖い運転しないでよ!って

俺が悪かったわけじゃないのにww
こっちも家族の命を抱えて走ってるので
必死ですよ☆
コメントへの返答
2012年9月18日 18:38
マサトモヒロタカさん

奥様の気持ちも分かりますが、こちらが気をつけても相手がいる話ですからね(>_<)

以前ブログに書いたのですが、滅多に運転しない方用に若葉マークの様なマークを販売したら良いと最近強く思ってしまいます…
2012年9月18日 13:30
御無事で何よりです

ブレーキは確かに効くのが一番です
ウチは以前に比べて効きはかなり良くなりましたが、もっと良くしたいです(^^;)
コメントへの返答
2012年9月18日 18:42
factoryfzさん

何か嫌な予感がしてたので、構えてたのと後続車が遠くに居たのが幸いでした…

あの車体で前後ディスクなので、社外パッドに交換だけで大分変ると思いますよ(^^)
2012年9月18日 18:18
俺もドライブレコーダー検討中です。。。
コメントへの返答
2012年9月18日 18:46
杏さん

何があるか分からない世の中ですから、証明出来る物を用意するのも一つの手かと?
2012年9月18日 19:44
自爆は、いくらでも構いませんが、巻き込まれの事故は勘弁ですよね。
コメントへの返答
2012年9月18日 20:53
赤服のナイトさん

もらい事故は、もう勘弁です!

次に事故ったらカーゴは廃車ですよ(>_<)
2012年9月18日 20:33
Tのミニバン見てきて9割運転がおかしいです。
信号待ちで右折車線に入ってそのまま直進、
高速では渋滞していれば路肩走行、無理やり割り込みなど
運転が酷いです。
Tは早くDQNご用達の車の生産をやめるべきです。

コメントへの返答
2012年9月18日 20:56
念仏の黒子さん

DQNご用達の車を作って、あんなCM流してれば無謀運転に…

何でT車に乗る奴は貨物でも飛ばすのか?
2012年9月18日 23:00
昔シーマ、今ミニバン・・・・・
コメントへの返答
2012年9月18日 23:05
おぽんさん

そして呼び名は不良→ヤンキー→DQNへ…

後者に行くほど質が悪いですけど…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation