• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

某氏がうpしろと言うので…

某氏がうpしろと言うので… 多分?カーゴマグネット補強最終章のサイドステップです(^^;

此処はスカッフプレートが付くので、最小かつ最強のマグネットを貼りました…

付けた感想は、ボデーのガッチリ感があるのに乗り心地がちょっちマイルドになりましたよ\(^o^)/

でも、ボデーにマグネットを貼るだけで補強になる理由を知りたいのです!

何か試す方法を考えてみますか?
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2013/01/12 19:28:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

絶景を探して
THE TALLさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 19:56
なんか………面白いっす(^q^)!!
コメントへの返答
2013年1月12日 20:01
メルヘン俺さん

たまには騙されたと思って行なってみる事も人生の楽しみですよ♪
2013年1月12日 20:43
やっぱ数が増えるとどうなるか気になりますから・・・(^^;

増やしてみた感じって変わりました?
コメントへの返答
2013年1月12日 20:59
factoryfzさん

増やした感じはありましたよ♪

マグネット効果でステルス車にならないかと考えたり(^^;
2013年1月12日 23:02
うーん…場所的にスポット増しの常套箇所であることがヒントですかねえ…。
コメントへの返答
2013年1月13日 6:36
高丘光一さん

同じ事を考えてみたのですよ…

金属の巻尺でテストした人が居るのですが…
2013年1月13日 0:16
ステップワゴン時代、スライドドア付近に百均の
マグネット貼ったら軋み音が消えましたが・・・
コメントへの返答
2013年1月13日 6:39
おぽんさん

カーゴのバックドアも軋みが消えたのですよ!

何故なのか?
2013年1月13日 0:57
試しに貼ってみたいけどどこにどう貼ればいいのかがよくわからん
コメントへの返答
2013年1月13日 6:41
BUTTER-Pさん

詳しくまとめてる方がみんカラに居ますが、面倒なら俺の整備手帳を参考にされたらどうでしょうか?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation