• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

頭は生きてるうちに使えとバーちゃんが言ってたので…

頭は生きてるうちに使えとバーちゃんが言ってたので… ナビのGPSを暴走させるドラレコのノイズ対策をしてみました…

こんなんで効果あるのか?の疑問がありますが、とりまVer.1と言う事で(^^ゝ

こいつでダメなら次なる手は考えてますので(キリッ!

ただ、頻繁にGPS暴走があるのではないので、効果を知るには時間が掛かるのですよ…
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2013/01/12 19:47:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 20:14
私の場合ドラレコ使うとラジオにもノイズが入ります
コメントへの返答
2013年1月12日 21:00
シャアジムさん

それはノイズ対策が本当に必要ですね…
2013年1月12日 20:46
同じ物のハズなのに・・・

ウチは問題無いです(^^;
コメントへの返答
2013年1月12日 21:02
factoryfzさん

GPSアンテナの位置とか感度とかでしょうか?

稀に暴走するのですよ(>_<)
2013年1月13日 0:18
ワタシの支那製は、今のところ悪さはしてません。

しかしいつ侵犯してくるか・・・・(笑)
コメントへの返答
2013年1月13日 6:43
おぽんさん

GPSアンテナとドラレコが、ある程度離れてると大丈夫らしいですよ?
2013年1月13日 2:23
こんばんは^^

実は私も最近
ミラー型レーダー探知機の
GPSの受信がおかしいので
いろいろ試してみたら
なんと!ドラレコが原因でした!

どこにつけ直そうか困ってますorz つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
コメントへの返答
2013年1月13日 6:47
kouさん

本当はGPS対応のドラレコ購入が良いのですが、無理なら俺のような対策をしてみてはどうでしょうか?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation