• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

痛車の宿命…

母が昨日から高熱を出しインフルちゃん疑惑が出たので、今日は強制休暇になった銀です(^^ゝ
(結果は陽性でしたが、今夜も熱が下がらないとヤバい)

暇+良い陽気だったので、ボンネットのステを剥がしたのですが、やはり今回は来ました…

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/449/045/3449045/p6.jpg?ct=ff91af520533" border="0"width=550" height=413"

塗装剥がれです!

黒ボンにしてカラステ剥がし3回目ですから、ぼつぼつヤバいとは思ってたのですが…

でっ!

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/449/045/3449045/p7.jpg?ct=ff91af520533" border="0"width=550" height=413"

ステの糊落とし後で粗悪タッチペン補修w

今後はボンネットへカラステを貼らないと思いますが俺は気分屋で、もしかしたらがありますしカーゴは前期・後期のボンネットが共通なので、いざなれば中古購入で交換可能なのと何もしないよりマシですし(^^ゝ

そして例のステをプレート化

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/449/045/3449045/p8.jpg?ct=ff91af520533" border="0"width=550" height=413"

クールベルの文字が邪魔ですが(^^;


段々ボロくなるカーゴですが、痛車からキッパリ足を洗ったら板金塗装へ出さないと!
ブログ一覧 | 佐々美カーゴ | 趣味
Posted at 2013/03/04 18:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年3月4日 18:44
段々暖かくなって来たのでなにかやるには良いですね! 
 インフルは潜伏期間があるので油断できないですよね 
コメントへの返答
2013年3月4日 18:50
シャアジムさん

ステッカー剥がしに最適な季節になりました!(ぇ

これで母がインフルだったら1週間は出社拒否になってしまいます(>_<)
2013年3月4日 18:45
佐々美・・・(。>0<。)ビェェン
いまさらながら、にこ=そらまる=佐々美と、言うことに気がついたw
銀さんの嫁だけど、佐々美はええの~(笑

ボンネット、そんなに塗装が剥がれるのね^^;
ここはやっぱり大きなカラステか(笑
コメントへの返答
2013年3月4日 18:56
kazuにゃん

俺のカーゴは事故車で再塗装してるのです…

ですので、注意してステ剥がしをしても塗装剥がれが起きやすいのですよ(>_<)

純正塗装なら経年劣化じゃなければ大丈夫かと?


民さんもかなりのキャラを演じてるので、あれっ?と思うキャラも居るかもですね(^^ゝ

でも、俺は佐々美がオンリーワンです~\(^o^)/
2013年3月4日 19:47
ステッカー使ってもらえて良かったです(^^)
コメントへの返答
2013年3月4日 20:41
aziふらいさん

有難う御座いました♪

さり気ないアピールで使わせて頂きますよ(^^)
2013年3月4日 20:07
あ~~~~~~~~~~怖い

剥がしたら・・・わ~~~~~~~~~
コメントへの返答
2013年3月4日 20:45
かね☆ぼんさん

常温より温めて剥がした方が吉かと?

やはり再塗装は弱いです(>_<)
2013年3月4日 20:07
ささみさまが居なくなってしまいましたね…すごく寂しいです。。。
コメントへの返答
2013年3月4日 20:45
まるきゅ~さん

この後、更なる悲劇が…
2013年3月4日 21:25
ウチも心配ですが・・・

次で隠せるハズ(^^;
コメントへの返答
2013年3月4日 21:41
factoryfzさん

ドイツ車=塗装が丈夫ってイメージがあるのですが?

トヨタの安車は塗膜が薄くて…

。゜(/ロ\*)゜。わ~ん
2013年3月4日 22:31
ボク的には 銀さんのカーゴは 全然 痛くないですよ。(イイ意味で。)

素直にカッコイイと思います。

ボクとは路線が違いますが 車大好きが ヒシヒシと感じられます。

かなりの大ファンですよ!
コメントへの返答
2013年3月4日 22:44
青サニトラさん

有難う御座います♪

ボデーに凹み・傷があってもカーゴを大事に思う気持ちは変わりませんよ!

愛機であり相棒ですから(^^)
2013年3月5日 0:17
こんばんは(^^)

痛車の宿命~塗装との闘い・・・
思っていた以上に負担がかかるものだと
拝見してビックリしました。

お体も無理をせず労わり下さいね(^^)
コメントへの返答
2013年3月5日 7:53
zabel77さん

今は塗装に優しいステもあるのですが、如何せん我がカーゴは再塗装部分が多くて…(>_<)

これから気温が上がる季節ですが、爪の為にものんびり剥がそうと思います(^^)
2013年3月5日 23:49
再塗装の部分はどうしても厳しいところがありますよね・・・

私もZRXのホイールがちょっとフレームに擦っただけではげましたから^^;
まあ自家塗装ってのもあるのですが・・・
コメントへの返答
2013年3月6日 8:25
JASPALさん

塗装は下地が重要なのです!

とは言っても、痛車にしちゃえば関係ないですが(^^ゝ

ホイール再塗装時はサフェーサーをたっぷり使ってみては?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation