• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

ほとんど知られてないですが…

ほとんど知られてないですが… ボクは鈴菌感染者なのです…

バイクはスズキ!

最後の愛機はGSX-R250Rでしたし(^^ゝ
(250でリッターを追い回すのが好きだったので)

でも、ばくおんは恩紗たんがお気に入りです♪

ショートヘア・パーマ・ちっぱい…

(*´д`*)ハァハァ・・
ブログ一覧 | 独り言 | 趣味
Posted at 2013/07/23 19:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年7月23日 19:55
自分も昔鈴菌にかかってましたよ(=´∀`)人(´∀`=)
セルボ、アルトワークス、エブリイと(^◇^;)
原チャはホンダ菌にかかってました(((o(*゚▽゚*)o)))(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 20:58
?ken?さん

優等生なホンダより尖ったスズキが良いのですよ♪

腕がこんなにならなかったら今頃は隼に乗ってたでしょう…
2013年7月23日 22:22
恩紗たんはパイパンという事実もありますよ!
コメントへの返答
2013年7月23日 22:33
ゆー殿

ちっぱいにパイパンですって!

(*´д`*)ハァハァ・・

(*´д`*)ハァハァ・・

(*´д`*)ハァハァ・・
2013年7月23日 22:50
ジスペケでしたか!

私はFZR250に乗ってました。
コメントへの返答
2013年7月24日 5:46
ブラックソードゼロさん

1年限定販売のRRでした♪

パワーバンドが10000rpmからって変態仕様です(^^ゝ
2013年7月23日 22:52
CB250RSでした。当然キックオンリー。

始動時にはキックペダルとステップが干渉
するのでステップをたたまないとイケないのですが
足でするのではなく手でステップを動かす・・・
というのが拘りでした。

フロントはノーマルよりワンサイズ太いタイヤを
履かせて「曲げる」ハンドリングに。
お陰で裏磐梯で750RSをカモにwww
コメントへの返答
2013年7月24日 5:49
おぽんさん

250RSは名機でしたね!

昔はプレス屋御用達だった記憶が?
2013年7月24日 0:34
へぇ~そうなんですか!
わたしの父と話が合いそうですねぇ

ちなみに父はGS1000に乗ってますw
コメントへの返答
2013年7月24日 5:50
JASPALさん

スズキ>カワサキと好きなのですよ♪

GSX-R250Rの次は初代インパルに乗る予定でしたが…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation