• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

マツダ、「CX-5」体感試乗会で事故~当該車両に故障・異常が無いことを確認…

マツダは、先月10日に埼玉県で発生した「CX-5」体感試乗会での事故について、警察との合同調査の結果、当該車両に故障・異常が無いことを確認したと12月26日に発表した。

この体感試乗会は2013年11月10日に埼玉県深谷市で開催。マツダ「CX-5」を用いた安全装備の体感試乗会において、車両がフェンスに衝突し、参加者と販売会社の従業員が重軽傷を負う事故が発生していた。


だから機械を過信しちゃ駄目なんだって!

人間が操作するものは人間が制御しないとこの手の事故が起きるんだよね…

メーカーも運転アシストと言ってるんだから、どうして試乗中にブレーキを踏まなかったのかと小一時間(ry
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2013/12/26 19:05:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年12月26日 19:16
 異常なしなら何が原因なのか気になります 
 高速道路自動運転とか研究されてますが正直怖くて自分で運転したほうがましだと思います 
コメントへの返答
2013年12月26日 19:27
シャアジムさん

異常なしならスピードの出し過ぎとかでしょうか?

オートクルーズ機能もですが、自分でコントロールするのが嫌ならば運転はしない方がいいと思うのですが…
2013年12月26日 22:24
速度超過が原因でしょうねぇ。
どこのメーカーも「5~30Km/h以下で作動」と
謳ってますから。
でも30Km/hったら相当な速度ですよ。

あんまりアシスト機能を多くすると教習所出た
意味が無くなっていきますな・・・・
コメントへの返答
2013年12月27日 14:16
おぽんさん

異常なしなら速度超過しか原因が浮かばないですよね…

例えば5kmで何か跳ねたら吹っ飛ぶ勢いですから(>_<)

楽をするために人は機械を作るのですが、無意味と言うか必要以上の機械は不必要かと?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation