• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

やはり見た目も大事!…

やはり見た目も大事!… いいわー、無理して買った甲斐があってカーゴのリアを横から見るとニヤニヤしてしまいますわ♪

見えないなら見えない、見えるならキッチリ見えないとね!中途半端は(・A・)イクナイ!!

真後ろからの見栄えならRS☆Rがヤンチャに見えるのですが、アレは既に絶版だし五月蠅い!大人なボクは爆音を好まないので!

後は腰が良くなったら徹底的にボデー磨きすれば(・∀・)グヘヘ!

車検後に車高短に戻しアルミ履いたら、もっといい感じになるんやろなぁ♪
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/01/13 09:07:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

イライラする!
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 9:13
俺のワークスはワゴンR用なので飛び出してます(/ω\)

車検のためにノーマルに戻さなきゃ(´-ω-`)
コメントへの返答
2014年1月13日 9:38
志音さん

スズキは流用が利きますが、車体の長さが違うので場合によってはバンパーから出ちゃうのですよね(>_<)

ワゴンR用なら売って短いのに買い換えるのも手かと?
2014年1月13日 9:15
銀兄おはようございますo(^▽^)oバンパーから出口が出てる方が見た目もいいですからね^_^自分もバンパーからちょい出口が出てますo(^▽^)o
コメントへの返答
2014年1月13日 9:41
?ken?さん

マフラーの出口は長めで、車高は低い方が良いんですよ?

現状のカーゴはローダウン程度?なので車検後は車高短に…(・∀・)グヘヘ!
2014年1月13日 21:55
メーカー純正のスポーツマフラーですが・・・
比べたら社外品より音圧が高いという(^^ゞ

ステップワゴン時代に付けてたワゴリスが
やっぱりリヤサイドから見るとはみ出てました。
でも最短部はリヤバンパーの膨らみが車体中央が
一番出ていたので問題視されなかったというね。
コメントへの返答
2014年1月13日 22:09
おぽんさん

T○Dも付けましたがアレは純正加工品程度でしたよ、オーバル型だったせいもありますが?

今回のテールスライダーは同じようにバンパーの最長部からはみ出してないので大丈夫でしょう、真上から見ると引っ込んでますし(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation