• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月08日

しばらく考えた結果(微観覧注意)…

カーゴの車検(現状で通るのか?)・後整備費用を考えると当面は県外に出れる状況じゃなくなりました、同時に痛い方面も封印します。

今後の稼ぎ次第ですが、復帰は早くて半年後かな?

兎に角、今まで騙し騙しカーゴに乗ってたツケが回ってきたのと、来る30万km突破への助動詞?ですけどね…

先ずは車検突破!次は前後ハブベアリング交換+タイロッドエンドブーツ交換+ハブボルト交換+左Fフェンダー爪折りからスタートです。

燃ポン+フィルター交換・オルタ・ウオポン・サーモをまで変えれば一段落?

今回はDIY不可の部分もあるので車高も燈火類もしばらく車検対応w

あーあ、遂にDラー等の厄介になるのか…
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2014/02/08 19:41:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年2月8日 21:17
可愛がってあげてくださいね!
またお会いする日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年2月8日 21:37
ブラックソードゼロさん

カーゴはこの手で息の根を止める気なので(ぇ

でも、息抜きにH市なら行けなくもなさそうですが(^^ゝ
2014年2月8日 22:53
自分手伝えることあるならやりますよ(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月9日 8:00
†shadow†さん

有り難う御座いますm(__)m

オルタ周りが一人じゃ無理なのでお願いするかもです(^^ゝ
2014年2月9日 0:11
痛い方面封印は残念です;;
維持にお金かかるのはある程度仕方ないですが、収入とか考えていくと・・・・・ねぇ;;
私も支払と維持費で精いっぱい^^;痛い方面は当面できませんなぁ^^;
コメントへの返答
2014年2月9日 8:03
こーちゃん

痛い方の封印は現状維持なら大丈夫ですが、剥がれが出てきてるので春以降に剥がすかもですね(>_<)

今回は消耗品の総取り替えなので此処さえ乗り切れば楽になるかと?
2014年2月9日 0:17
目指せ!30万㌔!

なんか銀さんのカーゴなら達成出来そうな気がします
(o^-')b
コメントへの返答
2014年2月9日 8:04
ヨシクン

相変わらすエンジンだけは絶好調なので、各消耗品を交換すれば大丈夫かと(^^ゝ
2014年2月9日 2:19
>あーあ、遂にDラー等の厄介になるのか…

ショウガネ!

時間と場所も必要ですしネ・・・

代車借りなきゃって場合もあるし・・・・

ボクもメイン機のエンジンOHを頼んだ時は

自分にそう言い聞かせましたヨ
コメントへの返答
2014年2月9日 8:09
岡リさん

頻繁に使わない工具を買うとか設備を借りるなら、整備工場へ出した方が得かなって?

それで飯食ってる訳ですし多少の無理も通るでしょう(^^;

特にフロント周りは次いでの作業が多いので…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation