• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月18日

カタカナ市の現状…

目視でカーゴの幅ギリギリだと判断したので思い切って車庫から出して乗ってきましたが、幹線道路も道幅狭い+上り線はクソ渋滞…

今回は動画でなく静止画でお届け♪

先ずは家の前



普段なら乗用車がスライド出来る道幅なのですけどね…

難関のT字路



ワゴンRならヨユーの1発なのですが、カーゴだと1回切り返さないと曲がれません…

でも、現在一番の難関は自宅への車庫入れなのですよ!

チョコチョコ5~6発切り返さないとバック付け出来ません/(^o^)\

愛機がカーゴだから今日から出動出来ましたが、セダンだったら間違いなく未だに車庫から出せませんでしたよ(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | 旅行/地域
Posted at 2014/02/18 19:12:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2014年2月18日 19:53
そんな雪 体験した事ないから なんか楽しそう....

は、不謹慎ですね。 m(__)m

早く 山梨県 正常になりますよう 祈ってます。
コメントへの返答
2014年2月18日 21:09
青サニトラさん

20cmくらいじゃ楽しいですが1m超えると恐怖に…

中央道が開いたので、ちょっち待てば生活物資が戻ると思います(^^)
2014年2月18日 20:01
今週の雪の予報は曇になりましたが 晴れててもこれだけ積もってると中々解けそうにないですね(^_^;) 
コメントへの返答
2014年2月18日 21:11
シャアジムさん

横は無理ですが縦は晴れると低くなるのですよ(^^)

ですが、問題は横なのですが(>_<)
2014年2月18日 20:33
通れりゃOK

な、雪掻き???

雪をどける場所も必要ですしネ・・・・

大変でしょうけど

頑張って!
コメントへの返答
2014年2月18日 21:14
岡リさん

除雪体験が少ないですし雪を捨てる場所が無いので、これでも上出来かと思ってたり(^^ゝ

後は雪を溶かす晴れと雨を願うばかりです…
2014年2月18日 21:40
コチラも一部、雪で狭くなったりしています

歩道が雪で凍っていて歩行者とか自転車に気を使わないと大変な状況です…
コメントへの返答
2014年2月18日 21:43
葵さん

こちらは歩道が全滅です!

学校も休校か通勤ラッシュを避けての始業になってるほどなので…
2014年2月19日 6:47
しばらくは雪予報がないので、早く溶けてくれるといいですね!
コメントへの返答
2014年2月19日 10:46
ブラックソードゼロさん

こちらの雪予報も曇りに変わったので一雨降れば状況が変わるのですが…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation