• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

いつ、けぇとうずら…

整備手帳を見直しても80.000kmで交換した記録しかないパワステフルードを交換してみました…

多分前回は200.000kmで交換してるはずなのですが?

まぁ、ポンプの唸りもちょっち出てましたし、カーゴの為なら赤貧状態の2k投資は惜しみません!



う~ん…黒いには黒いんですが、想像してた黒さには遠い黒さですね?俺の予想だとイカスミ状態だったのですが…

1回で約200cc抜けるので4回目には



ほぼ新油と変わらない色に、これじゃ2L買うんじゃなかった!

試乗しましたがポンプの唸りも消えて、ちょっち軽快なステアリングの動きに♪

次回は325.000kmで交換なので余りの1Lは押入れにしまっておきましょう!

未開封なら5年は軽く保管出来るので(^^ゝ
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2014/03/12 19:12:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年3月12日 19:17
サブ機はパワステ搭載(。・ω・。)ゞ

換えねば・・・・

軽四でもパワステ標準車は

ナシだと辛いらしく・・・・(◎-◎;)
コメントへの返答
2014年3月12日 19:27
岡リさん

ラックがパワステ用だと軽でもキツいかと…

パワステフルード交換はエンジンオイル交換より楽?なので是非(^^)

この体になって重ステのAE86を運転することがあったのですが、泣くよりもハンドル回すのに必死でしたよ…

オマケにM/TですしΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2014年3月12日 19:32
パワステオイルってどれくらいを目安にすればよろしいのでしょうか?
コメントへの返答
2014年3月12日 19:39
ロッシィにょ~るさん

平均50.000kmだと言われてますが、パワステポンプが唸ってたら交換した方が良いと思いますよ?

因みに自動車メーカーによっては社外のオイルを使うとポンプが焼き付くのでご注意下さいm(__)m
2014年3月12日 19:41
PSフルードはホムセンの安いオイルでも替えると効果てきめんですよね。

ヴィッツは軽い事もあって体感は薄かったですが、先代の職場の送迎車のをコッソリ日曜出勤で部分交換(500ccずつ)した事がありましたが、ポンプの唸りが軽減しましたから。
コメントへの返答
2014年3月12日 21:13
かー坊さん

普段乗りなら普通のフルードで十分かと?

意外と忘れ去られてるパワステフルードですが、仰る通り効果てきめんです(^^)

コンパクトだと1L換えればポンプが唸らなくなりますよ♪
2014年3月12日 19:43
パワステポンプってなればわかりますよね?
少し点検して見ます!
コメントへの返答
2014年3月12日 21:16
ロッシィにょ~るさん

一度もパワステフルードを交換してなく50.000km超えてれば既にポンプが唸ってるかと?

音が出だしたらアウトな物なので、唸ってる内に交換を…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation